ホーム > くらし > ごみ・リサイクル > ごみ処理施設 > 宇久ストックヤード

ここから本文です。

更新日:2020年9月8日

宇久ストックヤード

ストックヤードトップ用写真

業務内容

  • 一般廃棄物(燃やせるごみ、燃やせないごみ、粗大ごみ、資源物)の積替え保管

ごみの持ち込み

宇久町の家庭及び事業所から出る一般廃棄物は、宇久ストックヤードに持ち込むことができます。

(1)持ち込めるもの

家庭系一般廃棄物(燃やせるごみ、燃やせないごみ、粗大ごみ、資源物)、事業系一般廃棄物

(2)持ち込む際の注意事項

  • 施設内では、安全のため職員の指示に従ってください。
  • ごみは品目ごとに降ろす場所が異なりますので、品目ごと(4種15分別)に分別し、車にごみを積み込むときは、分けて降ろせるようにしてください。
  • 中身が見えるように透明または半透明の袋に入れてください。
  • 剪定枝は、1本の太さ10cm以下、長さ80cm以下に切ってください。
  • 落ち葉等は、泥を落とし、袋に泥を入れないように注意してください。
  • 家電5品目や産業廃棄物など、ストックヤードに持ち込むことができないごみがあります。詳しくは下記連絡先へお問い合わせください。

(3)受付時間

8時30分~12時00分、13時00分~17時00分

(4)休場日

毎週日曜日、国民の祝日の一部、年末年始

休場日は年度により変更される場合があるため、詳しくは下記連絡先へお問い合わせください。

(5)ごみ処理手数料

1回の持ち込みにつき、ごみの重量が50kg以下の場合は450円です。50kgを超える場合は、10kgごとに90円が加算されます。

以下のごみにはごみ処理手数料がかかりません。

  • 指定ごみ袋に入れられたごみ
  • 適正に分別された資源物

施設概要

(1)ストックヤード

ストックヤード前景

施設概要

所在地

佐世保市宇久町平5272番4外

竣工年月日

令和2年8月11日

施設の特徴

この施設は、宇久町で収集されたごみの積替え保管を行う施設です。集められたごみは、本土へ海上輸送して処理を行っています。

(2)一般廃棄物最終処分場

宇久一般廃棄物最終処分場の写真

所在地

佐世保市宇久町平5262番地外

形式

管理型

埋立面積

2,950平方メートル

埋立容量

9,000立方メートル

埋立対象物

不燃物残さ、焼却灰等

竣工年月日

平成14年3月29日

施設の特徴

この施設は、管理型の最終処分場で、浸出水(処分場内に浸透した雨水など)が地下に浸透しないように遮水シートを二重に設けた構造となっています。

(3)最終処分場浸出水処理施設

所在地

佐世保市宇久町5262番地外

処理方式

カルシウム除去、生物処理、物理化学処理、ろ過処理、活性炭処理、キレート処理

処理能力

20立方メートル/24時間

竣工年月日

平成14年3月29日

施設の特徴

この施設は、処分場から出てくる浸出水を処理し、放流する施設です。生物処理・化学処理などを組み合わせて、浸出水の処理を行います。

設備の紹介

最終処分場浸出水処理施設設備の紹介(PDF:1,063KB)をご覧ください。(別ウィンドウで開きます)

所在地・連絡先

 

宇久ストックヤード

佐世保市宇久町平5272番4外

 

Tel:0959-57-3238

Fax:0959-57-3238

または環境部宇久環境センター(宇久行政センター内)へお問い合わせいただけます。(ただし土曜日は宇久ストックヤードへお問い合わせください。)

ストックヤード地図

詳しい地図はさせぼ街ナビをご覧ください。(別ウィンドウで開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部宇久環境センター

電話番号 0959-57-3125

ファックス番号 0959-57-3966

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?