ホーム > くらし > 税金 > 軽自動車税 > 軽自動車税(種別割)の減免について

ここから本文です。

更新日:2024年1月17日

軽自動車税(種別割)の減免について

(1)減免の種類

軽自動車税(種別割)の減免には以下のとおりの種類があり、一定の要件を満たしていれば減免を受けられます。

  • 身体障害者減免(本人運転・家族運転)
  • 車両構造減免(身体障害者等の利用に供するもの)
  • 学校法人、自動車学校、社会福祉法人、NPO法人等が所有するもので条例に定めのあるもの

対象となる税額を納付されているときは、減免の対象となりませんのでご注意ください。

<受付場所>

佐世保市役所2階資産税課償却資産係

宇久行政センター住民課

<申請受付期間>

4月2日~5月31日

月曜日から金曜日(祝日を除く)8時30分~17時15分

期間外は受付できませんので、期間内に早めの申請をお願いします。

(2)身体障害者減免について

佐世保市では身体障害者手帳等をお持ちの方で一定の要件を満たす場合、日常生活に不可欠な手段となっている軽自動車等について、軽自動車税(種別割)の減免を行っております。

<減免の範囲>

減免対象者の範囲一覧表(PDF:58KB)

<必要なもの>

  • 減免申請書(資産税課窓口にて取得されるか、ホームページからもダウンロード可能です。)
  • 身体障害者手帳等
  • 運転する方の運転免許証の写し
  • 車検証の写し
    ※令和6年1月以降に交付された電子車検証については、電子車検証に加えて自動車検査証記録事項(有効期間の満了する日がわかるもの)の添付が必要です。
  • 納税通知書(5月中旬頃発送予定です。納税通知書発送前に申請をされる場合は不要です。)
  • 納税義務者の「マイナンバーカード」又は「通知カード等の番号確認書類及び運転免許証等の身元確認書類」

ご家族の方の運転で申請される場合は、<各種様式>にある身体障害者等の方の通院・通所・通学に関する証明書が別途必要です。

納税義務者以外の方が申請に来られる場合、<各種様式>にある委任状と代理人の身元確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)が別途必要です。

<各種様式>

<注意点>

  • 手帳の等級に変更があった場合、手帳を返還した場合
  • 納税義務者、運転者、身体障害者等が死亡した場合
  • 運転免許証を返還した場合、更新しない場合
  • 減免申請車両の変更等があった場合

上記に該当するほか、減免申請時から状況が変わっている場合は、資産税課軽自動車税窓口までご連絡をお願いいたします。状況によっては、減免の要件に該当しなくなっていることがあります。

減免の要件に該当しなくなった場合は、30日以内に減免抹消申告が必要です。申告せずに後日判明した場合、減免の要件に該当しなくなった年度分から軽自動車税(種別割)を納付していただく場合がありますのでご注意ください。

軽自動車税(種別割)減免抹消申告書(PDF:81KB)

(3)車両構造減免について

車両の構造が専ら身体障害者等の利用を目的としたものである軽自動車等の場合、減免を受けられる場合があります。

<必要なもの>

  • 減免申請書(資産税課窓口にて取得されるか、ホームページからもダウンロード可能です。)
  • 車両の仕様書等の書類(パンフレット、構造がわかる写真等)
  • 車検証の写し
    ※令和6年1月以降に交付された電子車検証については、電子車検証に加えて自動車検査証記録事項(有効期間の満了する日がわかるもの)の添付が必要です。
  • 納税義務者の「マイナンバーカード」又は「通知カード等の番号確認書類及び運転免許証等の身元確認書類」

納税義務者以外の方が申請に来られる場合、<各種様式>にある委任状と代理人の身元確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)が別途必要です。

(4)法人等の減免について

学校法人・自動車学校・社会福祉法人・NPO法人等が所有するもので条例で定めのあるものについては、減免を受けられる場合がございます。

毎年度申請が必要です。

詳しくは、資産税課軽自動車税窓口までお問い合わせください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

財務部資産税課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9672

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?