ここから本文です。

佐世保市への移住相談業務や情報発信などを行う佐世保市移住コーディネーターを募集します!

佐世保市への移住相談業務や情報発信などを行う佐世保市移住コーディネーターを募集します!

プラザ写真

佐世保市及び西九州させぼ広域都市圏への移住をより積極的に促進するため、移住希望者の相談対応や圏域の魅力を情報発信していただく移住コーディネーターを募集します。

移住コーディネーターとなる皆様においては、「西九州させぼ移住サポートプラザ」で移住相談受付や現地案内等を行うとともに、佐世保市及び圏域の魅力や暮らしの情報を発信し、全国から多くの移住者を佐世保市及び圏域にお迎えできることを期待しています。

皆さまからの募集をお待ちしております♪

佐世保市移住コーディネーター募集概要

■募集人員
1名

■勤務場所
西九州させぼ移住サポートプラザ(佐世保市新港町8-1新港ターミナル内)

■業務内容
(1)西九州させぼ移住サポートプラザ内において移住希望者に対する移住相談受付(住まい・仕事・子育て等)、現地案内、広域圏サポーター登録の案内等

(2)東京圏など都市部で開催される移住相談会等での移住相談対応

(3)地域イベントや会議への参加、情報の収集

(4)移住に関する情報発信

(5)その他移住の促進に関すること

  • 基本的に佐世保市への移住希望者対応、情報発信に従事。
  • 勤務形態等の詳細については募集要項(下記ファイルをダウンロード)をご参照ください。

■応募方法
応募用紙(下記ファイルをダウンロード)、住民票1部(世帯全員が載っているもので、発行日から1か月以内のもの)、運転免許証の写し(取得予定者を除く)を西九州させぼ移住サポートプラザまでご提出ください。(メール、FAX可)

  • 採用が決まり次第応募受付は終了します。

■選考方法
(1)提出書類に基づき、1次審査を実施します。(選考結果は、応募者全員に通知します。)

(2)1次審査を通過された方は、佐世保市役所にて、2次審査(面接)を行います。

詳細な日程等については、1次審査の選考結果通知と併せてお知らせします。

2次審査の選考結果をもって、最終の合否判定とし、文書にて通知する予定です。

  • 2次審査については、佐世保市で予定していますが、旅費等は自己負担となりますので、ご了承ください。
  • 提出書類については返却しません。

■応募用紙及び募集要項

  1. 応募用紙(PDF:161KB)
  2. 募集要項(PDF:369KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市長部局企画部西九州させぼ移住サポートプラザ

長崎県佐世保市新港町8-1(新みなとターミナル1階待合ロビー横)

電話番号:0956-25-9251

ファックス番号:0956-25-3311

メールアドレス:uji-turn@city.sasebo.lg.jp

佐世保移住サポートサイト > 新着情報一覧 > 佐世保市への移住相談業務や情報発信などを行う佐世保市移住コーディネーターを募集します!