ホーム > 公共施設案内マップ > 観光・商工施設 > 057佐世保市世知原活性化センター(国見の郷)

ここから本文です。

更新日:2019年9月24日

057佐世保市世知原活性化センター(国見の郷)

施設概要

佐世保市世知原活性化センター(国見の郷)の写真

本市における農業振興、交流、文化活動等の広域的な連携施設として、佐世保市世知原活性化施設を設置しています。

施設詳細

  • 展示販売コーナー(地元の農産物、農産加工品の展示販売)
  • インフォメーション(近隣地域の観光情報について紹介及び情報発信)
  • 会議室(各種会合研修や会議、体験講座など多目的に使用)

開館時間

9時00分~18時00分

休館日

月曜、8月14日及び12月31日~1月4日

地図

詳しい地図は「させぼ街ナビ」へ

住所

〒859-6405
佐世保市世知原町開作71番1

電話番号(TEL)

0956-73-3600

交通アクセス

バス(西肥バス)

佐世保駅から世知原バス停まで約50分
乗り換え後、世知原温泉まで約15分

佐世保駅から約40分(知見寺経由)
西九州自動車道三川内ICから約30分

利用料金

消費税法及び地方税法の一部改正並びに受益者負担の見直しに伴い、令和元年10月1日から施設使用料等が変更となりました。

その他

  • 駐車場:有
  • 身障者用トイレ:有

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?