前へ 1 | 2 | 3
【問9】「#7119」を利用しなかった理由はなんですか(複数回答可)(内容の表示 59件中 41件~59件を表示)
緊急性が、あったから。
まだ実施されていなかった
朝まで待てば病院も開くしなんとか我慢できそうだったので。
7119ではない別の番号にかけたような覚えがあります。その際は当番病院を教えてもらいました。
当番医療機関に電話して救急車を呼んだがいいと言われた
焦っていると忘れる
杏林病院に電話して聞いていた
機会がなかった
いざとなると、#7119のことを忘れていた
子供が小さいときは、別な番号だったような
消防局の番号に電話していた
見聞きしたことはあったが119番のようにすぐ出てくるほど覚えていないから。
知らなかったし、救急車を呼ぶような事態にならなかったから
その時は思いつかなかった。 
当時まだ長崎県が導入前だったため
自分自身が医療従事者だから
家族がオーバードーズをした際に、迷いましたが緊急性が高いと判断し119番しました。
このような制度開始以前に消防局に電話して、問い合わせた経験はある
妻が全て対応しているので自分では何もしたことはないが利用したことはあるとのことです
必要な状態になってないから
前へ 1 | 2 | 3