1 | 2 次へ
【設問7】その他ご意見がございましたら記載してください。(内容の表示 31件中 1件~20件を表示)
本を読まない人(図書館を利用しない人)もいるので、本を借りる場合は有料にしてはどうでしょうか。
図書館を利用する人と利用しない人で税金の使い道に不公平感がある気がします。
戻った本はすみやかに棚に戻してほしい
いつも助かっています。これからもよろしくお願いします。
海外翻訳ものの作品数を増やして欲しいです。新しい作品やシリーズものの続きなど早めの入荷があると良いのにと思います。
新しいサービスで 早岐 相浦などの本予約がネットでできないのが 非常に残念です。ホームページリニューアルしたから
どうして できなかったのかと思います。
図書館本来のサービスを充実するべきです。職員のレベルアップが最重要で、レファレンスなどに対応する専門的職員を充実させて欲しい。
せっかく会議室や視聴覚室を備えているので、もっと市民向けに有効活用してほしいと思います。
たとえば、市民向けの講座をもっと充実させて欲しいです。(内容は出前講座のようなものや、Wi-Fiが利用できるようになったのでPCやスマホを使っての講座など)

図書館としての基本的な機能はもちろん果たしているので、この施設を中心に様々な市民活動の場として利活用できる仕組みを構築してもらいたいです。
図書館は市民が一生利用できる生涯学習の拠点であると思います。教育施設として、公が責任をもって運営すべきと思います。
図書館ホームページ上で貸出延長ができるサービスはとても便利です。
また、CDの貸出が簡便になり、待ち時間が減りました。
カフェの併設をお願いいたします。
貸出期限を過ぎた場合には一旦返却しないと貸出できない制度を開始しているが、予約がない本まで適用する必要はないのではないか。利用しにくくなるような制度を自分たちの管理を楽にするためだけに作って一方的に利用者に押し付けるのはやめてほしい。
省エネのため階段の利用をお願いしてあるが、扉が閉まったままで
利用が不便である。防火扉のため開けたままにできないとのことであるが、別に階段を設置するとか何か工夫してほしい。
メールサービスの配信や企画展の開催などを検討頂きたい。
ここ2、3年で窓口で対応してる人の質が落ちた。
昔は棚をよくご存知の方がいらしたが、今は聞いてもわからない方ばっかりなので、自分で探すようにしてます。
1.地区公民館でも、県立図書館の本所を貸出・返却できるようにしていただきたい。
2.地区公民館で本館の本を借りる場合、貸し出し中であればネットで予約できるが、貸し出し中でない場合はリクエストカードを地区公民館へ提出する必要があり不便です。すべての本をネットで予約できると、大変便利で助かります。
先ほど、提出できたか分からなかったので、念のためもう一度解答します。

1.県立図書館の本を地区公民館でも貸出・返却できるようにして頂きたいです。
2.地区公民館で本館の本を借りる場合、貸し出し中ならネットで予約可能ですが、貸し出し中でない場合は地区公民館窓口にリクエストカードを提出しなければならず、不便です。全てネットで手続きできたら大変助かります。
視聴覚資料について。CDの資料数の増加を希望します、特に新譜の数が不足してきているように感じます。また、DVDの貸出しも検討していただけると幸いです。
駐車場をもっと増やしてほしい。有料でもかわまないので。駐車場増やしてください。
いつも気持ちよく利用させていただいています。ありがとうございます。
支所に所蔵してある本も図書館本館で借りられるようにしてほしいです
1 | 2 次へ