ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 予防接種・感染症 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 佐世保市内の新型コロナウイルス感染症の状況

ここから本文です。

更新日:2023年3月28日

佐世保市内の新型コロナウイルス感染症の状況

長崎県内の発生状況(長崎県のホームページ)

9月10日以降、新型コロナウイルス感染症陽性者の全数届出の見直しに伴い、本市で個別に公表していた新規陽性者数等を長崎県で一括して公表します。

9月10日以降は「長崎県内の発生状況」をご確認ください。

報道配布資料一覧

居住地別内訳については、「発生事例の報道配布資料をご覧ください

現在の佐世保市の状況

 

令和5年3月22日(水曜日)

(1)療養者数【入院・入所等】※1

22人

(2)病床使用率 佐世保県北医療圏(長崎県HPへのリンク) 8.1%

※1和4年9月10日(令和4年9月9日確認分)以降につきましては、新型コロナウイルス感染症陽性者の全数届出の見直しに伴い、医療機関から発生届の提出があった方(65歳以上の方など)のみ集計します。

※毎週金曜日に更新しています

(注)前月以前は月別に合計を記載しています。

発生事例の報道配布資料

9月10日(9月9日確認分)以降、新型コロナウイルス感染症陽性者の全数届出の見直しに伴い、本市で個別に公表していた新規陽性者数等を長崎県で一括して公表します。

9月10日以降は「長崎県内の発生状況」をご確認ください。なお、発生届の提出があった方の居住地別内訳については、「発生事例の報道配布資料」をご覧ください

 

※「市内クラスター事例」および「在日米海軍佐世保基地における新型コロナウイルス感染症情報」につきましては、9月10日以降につきましても、佐世保市から公表します。

 


令和5年2月19日(日曜日)

令和5年2月13日(月曜日)

令和5年2月2日(木曜日)

令和5年1月17日(火曜日)

令和4年12月以前の報道配布資料

 

国内の発生状況

全国的な感染者の発生状況につきましては、厚生労働省ホームページに掲載されております。

在日米海軍佐世保基地における新型コロナウイルス感染症情報

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部新型コロナウイルス感染症特別対策室

電話番号 0956-25-9809

※「お問い合わせフォーム」でのご相談については、回答までお時間を要します
発熱など症状のある方は「長崎県受診・相談センター」へご連絡ください

●長崎県受診・相談センター 0120-071-126(24時間対応)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?