更新日:2022年6月24日
【佐世保市内】長崎県PCR等検査の無料化について
長崎県では、感染不安を感じている無症状の県民の皆さんに対して、無料のPCR等検査を実施しています。ワクチンを接種された方も無料化の対象となります。
長崎県無料PCR等検査の対象者フロー

長崎県が実施する無料のPCR等検査
感染拡大傾向時の一般検査
対象者
- 無症状の方
- 長崎県内にお住まいの方
期間
お持ちいただくもの
- 住所が確認できる身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
(注)身分証明書で県内住所が確認できない場合は、公共料金の請求書や郵便物などを合わせて持参してください。
その他
定着促進事業(ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業)
対象者
- 無症状の方
- 飲食、イベント、旅行、帰省等の社会経済活動を行うにあたり、検査が必要な方
- 3回目を接種していない方、または3回目を接種した方のうち、「対象者全員検査を求められている方」「高齢者や基礎疾患を有する者等との接触を伴う活動に際して検査を求められている方」
(注)原則、抗原定性検査により実施します。ただし、受検者が10歳未満であること、または高齢者や基礎疾患を有する者などとの接触が予定されている場合はPCR検査とすることができます。
(注)濃厚接触者の方は、検査を受けられません。
期間
お持ちいただくもの
- 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
- 検査受検の目的となる飲食、イベント、旅行・帰省等の概要・日付が分かるチケット、予約票、切符等(ただし、これらの書類等を提示できない場合には、活動の概要・日付が分かる申立書)
(ワクチン3回目接種済みである場合)
- 上記の活動で、3回目接種者を含めて全員検査を求めれている場合は、主催者からの案内等(電子メールの文面の定時等でも可)
- 高齢者や基礎疾患を有する者等との接触を伴う活動に際して検査を求められている場合は、その旨を説明する申立書
(PCR検査を希望する場合)
- 高齢者や基礎疾患を有する者等との接触を伴う活動に際して検査を求められている場合は、その旨を説明する申立書
(注)申立書の様式は、長崎県ホームページからダウンロードできますので事前にご確認ください。
その他
ページの先頭へ戻る
検査を受ける際の注意事項
- 発熱などの症状がある方は、検査を受けられません。
- 濃厚接触者の方は、検査を受けられません。
- 検査を受検する場合は、マスク着用などの一般的な感染対策にご協力をお願いします。
- 専用ブースについては、予約サイトからのご予約をお願いします。薬局、民間検査機関についても、事前のお問い合わせをお願いします。
- 現在、店舗によっては検査を希望する方で大変混雑しており、希望する検査を受検できない場合もあります。
ページの先頭へ戻る
検査結果通知書の有効期限および結果報告までの期間
PCR検査等
通知書の有効期限
採取日+3日
結果報告までの期間
検査判明まで1~2日かかります
抗原定性検査
通知書の有効期限
採取日+1日
結果報告までの期間
20~30分程度で結果が判明します
- 検査結果通知書をいつ使用するかを事前に確認し、計画的に検査を受検してください。
- 検査結果通知書を受け取り方法は、各検査実施場所によって異なります(メール受信、アプリ利用、検査場所での受け取りなど)
ページの先頭へ戻る
検査の結果判断やその後の対応
検査結果が陰性だった場合
- 無料検査では、新型コロナウイルスに感染している可能性が否定されたわけではないため、「マスク着用」「手洗い・手指消毒」「三密の回避」など、基本的な感染防止対策を継続してください。
- もし体調が悪くなった場合には、かかりつけ医に電話で相談するか、長崎県受診・相談センター(電話:0120-071126)に相談してください。
検査結果が陽性だった場合
- かかりつけ医に電話で相談してください。相談できる医療機関が分からない方は、長崎県が公表している診療・検査医療機関(長崎県ホームページにリンク)や長崎県受診・相談センター(電話:0120-071126)に相談してください。
- 医療機関を受診する際は、必ず電話で予約を行った上で、受診してください。
(注)受診する際は、初診料等の費用が発生しますので、医療機関の指示に従ってください。
- 移動の際は、周囲に感染させないようマスクを着用し、公共交通機関の利用は避けてください。
ページの先頭へ戻る
検査実施場所~専用ブース(令和4年6月9日現在)
長崎県PCR等検査センター佐世保会場(佐世保駅前)※令和4年6月8日開設
住所
佐世保市三浦町21-1 JR佐世保駅東口ロータリー前
予約・検査のご案内
事前予約サイト
※検査を受けるには必ず予約が必要となります。上記サイトより予約を行った上でご来場ください。
検査のご案内
※PCR検査にあたっては、スマートフォンアプリ「HELPO」が必要となります。スマートフォンをお持ちでない場合でも検査をご利用いただくことは可能ですが、会場での対応にお時間がかかる場合がある他、ご申告内容に少しでも誤りがある場合検査結果がお戻しできないため、基本的にはスマートフォンアプリを用いた検査のご利用をお願いします。
お問合せ先
問い合わせの受付時間は、10時~17時です。
お電話がつながりにくい状況が多いため、以下フォームより問い合わせをお願いいたします。
https://healthcare-tech.co.jp/coswapqvct/
090-8256-6155
営業日・時間
- 日曜日:10時~17時※1
- 月曜日:10時~17時※1
- 火曜日:10時~17時※1
- 水曜日:10時~17時※1
- 木曜日:10時~17時※1
- 金曜日:10時~17時※1、※2
- 土曜日:10時~17時※1
配送時の天候や配送の影響で、上記結果通知スケジュールが変更になる可能性があります。予めご了承ください。
※1_最終受付16時、混雑状況によっては早く受付を終了する場合があります。
※2_PCR検査の結果は月曜以降に通知
検査内容等
PCR検査(実施可:税込5,610円)、抗原定量検査(実施不可)、抗原定性検査(実施不可)
※自費検査の費用につきましては、クレジットカードでのお支払いとなります。
検査実施場所~民間検査機関(令和4年5月30日現在)
チューケンPCR佐世保会場
住所
佐世保市勝富町8番9号
連絡先
080-1441-5471
ホームページ
チューケングループ
営業日・時間
- 月曜日:10時~15時30分
- 火曜日:10時~15時30分
- 水曜日:10時~15時30分
- 木曜日:10時~15時30分
- 金曜日:10時~15時30分
検査内容等
PCR検査(実施可:税込15,000円)、抗原定量検査(実施可:税込4,500円)、抗原定性検査(実施不可)
検査実施場所~薬局等(令和4年6月14日現在)
かまち薬局元町店
住所
佐世保市元町1-8
連絡先
080-7880-9180
問い合わせの受付時間は、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日の9時~11時です。
営業日・時間
- 火曜日:9時~14時30分
- 水曜日:9時~14時30分
- 木曜日:9時~14時30分
- 金曜日:9時~14時30分
検査内容等
PCR検査(実施不可)、抗原定量検査(実施不可)、抗原定性検査(実施不可)
その他
ページの先頭へ戻る
フジヤ薬局戸尾店
検査内容等
PCR検査(実施可:税込15,000円)、抗原定量検査(実施不可)、抗原定性検査(実施不可)
その他
ページの先頭へ戻る
さわせ薬局松浦公園店
検査内容等
PCR検査(実施可:税込15,000円)、抗原定量検査(実施不可)、抗原定性検査(実施不可)
その他
フジヤ薬局大潟店
検査内容等
PCR検査(実施可:税込15,000円)、抗原定量検査(実施不可)、抗原定性検査(実施不可)
その他
ページの先頭へ戻る
日本調剤佐世保中央薬局
住所
佐世保市島瀬町9-7
連絡先
日本調剤ホームページ
営業日・時間
- 月曜日:13時30分~15時
- 火曜日:13時30分~15時
- 水曜日:13時30分~15時
- 木曜日:13時30分~15時
- 金曜日:13時30分~15時
検査内容等
PCR検査(実施可:税込14,000円)、抗原定量検査(実施不可)、抗原定性検査(実施不可)
その他
ページの先頭へ戻る
かまち薬局日宇店
住所
佐世保市日宇町661
連絡先
0956-31-1839
営業日・時間
- 月曜日:10時~14時30分
- 火曜日:10時~14時30分
- 木曜日:10時~14時30分
- 金曜日:10時~14時30分
検査内容等
PCR検査(実施可:税込16,500円)、抗原定量検査(税込9,600円)、抗原定性検査(税込5,000円)
その他
ページの先頭へ戻る
よつば調剤薬局
住所
佐世保市高天町5-15
連絡先
0956-23-1108
営業日・時間
- 月曜日:9時~18時
- 火曜日:9時~18時
- 水曜日:9時~18時
- 木曜日:9時~18時
- 金曜日:9時~12時
- 土曜日:9時~18時
検査内容等
PCR検査(実施不可)、抗原定量検査(実施不可)、抗原定性検査(実施可:税込5,000円)
その他
ページの先頭へ戻る
セレケア薬局本店
住所
佐世保市もみじが丘町40-16
連絡先
0956-32-4788
営業日・時間
- 月曜日:9時~14時
- 火曜日:9時~14時
- 水曜日:9時~14時
- 木曜日:9時~14時
- 金曜日:9時~14時
- 土曜日:9時~14時
検査内容等
PCR検査(実施可:税込16,500円)、抗原定量検査(実施不可)、抗原定性検査(実施不可)
その他
ページの先頭へ戻る
そうごう薬局小佐々店
検査内容等
PCR検査(実施不可)、抗原定量検査(実施不可)、抗原定性検査(実施不可)
その他
ページの先頭へ戻る