ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 予防接種・感染症 > 感染症 > 健康管理アプリ「N-CHAT」の運用終了について(令和5年3月31日まで)

ここから本文です。

更新日:2023年3月13日

健康管理アプリ「N-CHAT」の運用終了について(令和5年3月31日まで)

N-CHAT(エヌチャット)は、長崎県が企業や各種団体、社会福祉施設、教育機関、医療機関に提供する健康管理アプリです。

長崎県では、企業や各種団体、社会福祉施設、教育機関、医療機関に対して、それぞれの従業員、入居者、学生等の体調を把握できる「健康管理アプリ」(愛称は「N-CHAT」)を、ご提供しています。

現在主流となっているオミクロン株は、伝播性が非常に高いものの、発生初期と比較して重症化率や死亡率が低下している等の特性があり、国から感染症法上の分類を5類に移行する方針が示されました。

こうした社会状況の変化や国の動向等を踏まえ、長崎県が提供しておりました本アプリの運用は、令和5年3月31日をもって終了することとなりました。

本アプリの運用は終了となりますが、職員や利用者等の健康状態の把握は、感染症の拡大防止に対する意識を持つうえで重要と考えており、引き続き、健康管理をお願いいたします。

お問い合わせ

保健福祉部新型コロナウイルス感染症特別対策室

電話番号 0956-25-9769

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?