ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
平成26年10月1日から定期の予防接種となりました。
成人用肺炎球菌ワクチン対象者は接種費用の一部(3,000円)を佐世保市が負担します。
過去に成人用肺炎球菌ワクチン(23価肺炎球菌ワクチン)を接種したことがある方は、助成を受けた受けていないにかかわらず対象外となります。
新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける場合は、他のワクチンとの同時接種はできません。片方のワクチンを受けてから2週間後(2週間後の同じ曜日)以降に接種できます。
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)に対象となる方の生年月日
昭和32年4月2日~昭和33年4月1日 |
昭和27年4月2日~昭和28年4月1日 |
昭和22年4月2日~昭和23年4月1日 |
昭和17年4月2日~昭和18年4月1日 |
昭和12年4月2日~昭和13年4月1日 |
昭和7年4月2日~昭和8年4月1日 |
昭和2年4月2日~昭和3年4月1日 |
大正11年4月2日~大正12年4月1日 |
令和4年度の接種期間:令和4年4月1日~令和5年3月31日
(注1)上記の医療機関で実施できない方(施設入所等の特別な事情がある方)は、下記担当課へご相談ください。
(注2)保健所では、予防接種は実施していません。
(注3)予防接種を受ける前にお読みください(医療機関でも予診票とともに提示されます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください