ホーム > 事業者の方へ > 商業・産業振興 > 佐世保市ふるさと納税推進事業にかかる返礼品提案

ここから本文です。

更新日:2023年9月13日

佐世保市ふるさと納税推進事業にかかる返礼品提案

世保市では「ふるさと納税制度」で寄附をいただいた方に対し、特産品等を返礼品として送付しています。佐世保らしい魅力ある特産品等を募集しておりますので、皆さまのご提案お待ちしております。

ご不明な点は、下記電話もしくはメールにてお問合せください。

事業者の条件

  1. 市内に事業所を有すること
  2. 市税の滞納がないこと
  3. 返礼品にかかる受注環境が整っていること
  4. 市が定める規定を遵守できること

返礼品の条件

  1. 佐世保市で生産、製造又は加工されたもの及び本市の事業者が開発した商品であること。
  2. 食品においては、食品表示法、食品衛生法、JAS法(農林物資の規格化等に関する法律)、景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)、健康増進法を遵守したものであること。工業製品においては、原則としてJIS法を遵守したものであること。
  3. 佐世保らしさを感じさせる魅力的なものであり、流通価格3,400円(消費税及び地方消費税を含む)以上で、加算は200円刻みであること。《例》3,400円、3,600円、3,800円…以降同額で加算
  4. 一定の受注数量に対応できるものであること。

提案書提出先

観光商工部ふるさと物産振興課

住所:〒857-02852世保市干尽町1番42号(佐世保港国際ターミナルビル2階)

メール:fursui@city.sasebo.lg.jp

FAX:0956-25-9260

提出書類

  1. 佐世保市ふるさと納税返礼品登録申請書(エクセル:64KB)
  2. 市税の滞納のない証明(令和5年4月1日以降に発行したもの、コピー可)
  3. 各営業許可書又は営業届済の証の写し(法令等で定められたもの)

お問い合わせ

観光商工部ふるさと物産振興課

電話番号 0956-20-1042

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?