ここから本文です。

更新日:2017年9月6日

ニホンイサンマーク 海軍防備隊、警備隊砲台群

軍港防衛のために建設された砲台群。

航空機の登場やその著しい発展などの技術の進展に合わせてその装備も移り変わっていった。

関連するものとして防空壕も含めている。

 

「佐世保防備隊、警備隊砲台群」を構成するのは48施設。

代表的な施設は、下記の表のとおり。

【説明ページへは施設名(下線あり)をクリックしてください。説明ページへ移動します。】

施設名 住所 公開/非公開
田島岳(弓張岳)高射砲台跡 佐世保市小野町 公開
大崎高射砲台跡 佐世保市針尾北町 公開
古里高射砲台跡 佐世保市針尾東町 公開
八天岳高射砲台跡 佐世保市里美町 公開
庵浦高射砲台跡 佐世保市庵浦町 非公開
猫山高射砲台跡 佐世保市黒髪町 非公開
名切砲台跡 佐世保市黒島町 公開
無窮洞 佐世保市城間町 公開
戸尾市場 佐世保市戸尾町 公開

 

 

日本遺産とは 構成文化財一覧 モデルルート

 

お問い合わせ

観光商工部観光課

電話番号 0956-24-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?