ホーム > 観光情報 > 観光スポット > 日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~」 > 【鎮守府】佐世保市の構成文化財 > 前畑火薬庫
ここから本文です。
更新日:2023年6月7日
艦隊への補給という鎮守府の役割を象徴する倉庫群。前畑地区には火薬類が保管された。終戦直前まで拡張が繰り返され、時代ごとに特徴的な建物が残り、まさに建築博物館といえる。
「前畑火薬庫」は59の施設から構成されている。
代表的な施設は以下の表のとおり。
【説明ページへは施設名(下線あり)をクリックしてください。説明ページへ移動します。】
施設名 | 住所 | 公開/非公開 |
---|---|---|
佐世保市干尽町 | 外観のみ公開 | |
旧武庫予備艦火薬庫他4棟 (第一期拡張施設) |
佐世保市前畑町 | 非公開 |
旧軍需部第六下瀬火薬庫他6棟 (第二期拡張施設) |
佐世保市前畑町 |
非公開 海上より遠望可 |
旧海軍工廠隧道式無煙火薬庫 |
佐世保市前畑町 | 非公開 |
旧軍需部第七下瀬火薬庫 | 佐世保市前畑町 |
非公開 敷地外より遠望可 |
旧軍需部第三爆弾庫 | 佐世保市前畑町 |
非公開 海上より遠望可 |
旧軍需部第一、第二火工兵器庫 | 佐世保市前畑町 |
非公開 海上より遠望可 |
旧第二十一海軍航空廠啓正式移動格納庫 | 佐世保市前畑町 |
非公開 海上より遠望可 |
旧軍需部第二突堤 | 佐世保市干尽町 | 公開 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Sasebo City office. All Rights Reserved.