ここから本文です。

更新日:2023年6月7日

佐世保鎮守府水道施設群

小規模ながら全国3番目の近代水道施設として完成し、時局の要求に合わせて拡張が繰り返された。

近代水道施設の発展過程を見ることができる施設群といえる。

 

「佐世保鎮守府水道施設群」は28の施設から構成されている。

代表的な施設は以下の表のとおり。

【説明ページへは施設名(下線あり)をクリックしてください。説明ページへ移動します。】

施設名 住所 公開/非公開

郭公藪水源地

佐世保市福田町 非公開

矢岳貯水所跡

佐世保市今福町 非公開

大野浄水場

佐世保市瀬戸越一丁目 非公開

転石貯水池

佐世保市柚木町 許可申請が必要
相当貯水池 佐世保市上柚木町 許可申請が必要
三本木取水所 佐世保市柚木町 非公開
矢峰減圧井 佐世保市矢峰町 外観のみ見学可
相浦第一浄水場 佐世保市木宮町 非公開

 

 

日本遺産とは構成文化財一覧モデルルート

 

お問い合わせ

観光商工部観光課

電話番号 0956-24-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?