ホーム > 観光情報 > 観光スポット > 日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~」 > 【鎮守府】佐世保市の構成文化財 > 田岛岳高射炮台炮座遗迹
ここから本文です。
更新日:2023年5月24日
此设施装设了可以迎击来袭敌机的高角炮。于昭和19年(1944)11月完工,中心处装设了一座98式10厘米连装高角炮。周围的地窖为弹药库,经过设计让高角炮无论朝任何方向开炮都能快速补充弹药。此高角炮于昭和13年(1938)开发,让日本海军装在船舰上使用。曾作为防空驱逐舰为人熟知的秋月型驱逐舰的主炮而被使用。高角炮长度为65口径(炮口径10厘米X65=6.5米),长度是其特征,最大射程为18,700米,最大射高为13,300米,发射速度为每分钟19发(也有史料写15发),使其具备了当时世界最高水准的性能。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Sasebo City office. All Rights Reserved.