ホーム > 観光情報 > 観光スポット > 日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~」 > 【鎮守府】佐世保市の構成文化財 > 旧佐世保海军警备队高岛番岳高射炮台遗址
ここから本文です。
更新日:2023年6月7日
Photo:Site of Type97 (1937) sound locators
高岛番岳高射炮台是一座对空炮台,迎击从东海上侵入佐世保军港上空的敌机,于昭和17年(1942)4月完工。配备有2座89式12.7厘米连装高射炮、1组97式听测装置、2座96式150厘米探照灯。番岳山顶架设了炮台、探照灯与声音测位器,北侧的山顶也架设了声音测位器与探照灯。结合2座声音测位器,捕捉敌机的正确位置是97式听测装置的特色,亦是建在佐世保周围的高射炮台中唯一的装备。此处在太平洋战争末期经历数次对空战斗,于昭和19年(1944)11月21日的空袭中发射了68发炮弹,击落1架B29轰炸机。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Sasebo City office. All Rights Reserved.