ここから本文です。
更新日:2020年10月7日
1990年代〜2000年代の雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った世代を就職氷河期世代と呼び、希望する就職ができず「不本意ながら不安定な仕事に就いている」「無業の状態にある」「社会参加に向けた支援を必要とする」など、様々な課題に直面している方が多数おられます。
厚生労働省では、就職氷河期世代の方々の、就職・正社員化の実現、多様な社会参加への実現を目指した支援プランを策定しました。新たに地域ごとのプラットフォームを設け、支援対象者の方へ民間支援機関等との連携を図りながら、地域一体となって支援を行います。
支援が必要なすべての方に対し、それぞれの状況に合わせたきめ細かな支援が届くようサポートしていきます。
詳しくは、下記厚生労働省ホームページ特設サイトをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
厚生労働省人材開発統括官若年・キャリア形成支援担当参事官室
就職氷河期世代支援係
【電話番号】03-5253-1111(内線5695)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください