ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 予防接種・感染症 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 【新型コロナウイルス感染症関連】経済対策・生活支援 > 【国】「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」について
ここから本文です。
更新日:2022年8月4日
「小学校休業等対応助成金」とは、新型コロナウイルス感染症による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を行うため仕事を休まざるを得ないる労働者に対し有給(賃金全額支給)の休暇を取得させた事業主に対して、休暇中に支払った賃金相当額を支給する制度です。
令和3年8月1日から令和4年9月30日までの間に、以下の子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給(賃金全額支給)の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主は助成金の対象となります。
詳細は下記ホームページおよびチラシでご確認ください。
小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター
【電話】0120-876-187(フリーダイヤル)(注意)7月1日から電話番号が変わりました。
[受付時間]9時00分~21時00分(土曜日、日曜日、祝日含む)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください