ホーム > くらし > 就職・労働 > 就職支援 > 【長崎労働局】ながさき就職氷河期世代活躍支援プラットフォームの取組について

ここから本文です。

更新日:2022年1月31日

【長崎労働局】ながさき就職氷河期世代活躍支援プラットフォームの取組について

ながさき就職氷河期世代活躍支援プラットフォームは、長崎県内の各関係機関が連携して、就職氷河期世代の方々へのさまざまな支援に取り組むため設置されました。

ながさき就職氷河期世代活躍支援プラットフォームを活用した支援の対象者は、安定した雇用を希望する概ね35歳以上54歳以下の方で、下記の1~3のいずれかに該当する方を対象としています。

  1. 不安定な就労状態にある方
  2. 長期にわたり無業の状態にある方
  3. 社会参加に向けた支援を必要とする方

1.不安定な就労状態にある方

主な取組

  • 相談支援
  • 職業訓練の実施・スキルアップの支援
  • マッチング支援

主な相談支援機関等

  • ハローワーク
  • 長崎県人材活躍支援センター

2.長期にわたり無業の状態にある方

主な取組

  • 相談支援
  • 関係機関へのアウトリーチ
  • 職場実習等の機会の確保

主な相談支援機関等

  • 地域若者サポートステーション

3.社会参加に向けた支援を必要とする方

主な取組

  • 相談支援
  • 職業理解・社会体験等の推進
  • 地域におけるネットワーク形成

主な相談支援機関等

  • 長崎県ひきこもり地域支援センター
  • 長崎県内の自立相談支援機関

各関係機関における相談支援窓口について

くわしくは、チラシ裏面の各関係機関のURLおよびQRコードからご確認いただけます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

観光商工部商工労働課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9680

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?