ここから本文です。
更新日:2023年11月30日
市内事業者の方が活用したい必要な情報を探しやすいように、各支援事業に分類して掲載しています。また、補助金の詳細は各ホームページをご覧ください。
掲載情報は必要に応じて随時更新していきますので、企業の活性化にご活用ください。
<事業の再構築に挑戦する皆様へ>
新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する、中小企業等の挑戦を支援します。
第12回公募期間:現在未定
ホームページ:事業再構築補助金
<生産性向上を目指す皆様へ>
中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり、相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産性プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。
第17次公募期間:現在準備中
ホームページ:ものづくり補助金総合サイト
<販路開拓を目指す小規模事業者等の皆様へ>
小規模事業者※1等が経営計画を自ら策定し、商工会・商工会議所の支援を受けながら取り組む販路開拓等の取組を支援します。
※1常時使用する従業員数が「商業・サービス業(宿泊業、極楽業を除く)」の場合5人以下、それ以外の業種の場合20人以下である事業者。
第14回公募締切:令和5年12月12日(火曜日)
ホームページ:小規模事業者持続化補助金
<IT・DXを検討中の皆様へ>
中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで業務効率化・売上アップをサポートするものです。
(通常枠)第9次公募締切:令和5年12月25日(月曜日)
(セキュリティ対策推進枠)第9次公募締切:令和5年12月25日(月曜日)
(デジタル化基盤導入類型)第14次公募締切:令和5年12月11日(月曜日)
(商流一括インボイス対応類型)第6次公募締切:令和5年12月25日(月曜日)
(複数社連携IT導入類型)第5次公募締切:令和6年1月29日(月曜日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください