ここから本文です。
更新日:2022年9月30日
佐世保市では、環境保全の重要性に気づき、考え、それぞれの立場に応じて自発的・積極的に行動する市民「環境市民」の育成を図っています。
そのために策定した「佐世保市環境教育等推進行動計画」が2018(平成30)年度で計画の最終年度を迎えたことから、「第2次佐世保市環境教育等推進行動計画」を策定しました。
この計画は、本市の環境教育施策の総合的・計画的な運営指針を示すとともに、環境教育の推進に向けて多様な主体が連携・協働を進める上での具体的な方向性・目標を明らかにしています。
前計画の取り組みを基本的に踏襲しつつ、国や長崎県の動向、佐世保ならではの取り組みを踏まえながら、佐世保市環境基本計画の重点プロジェクト「環境教育の推進」を中心に総合的な環境教育を推進し、環境市民を育成していきます。
「環境市民」を育成し、「自然と共に生きるまち させぼ」の実現に向け三つの柱を中心として事業を推進していきます。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください