ホーム > まちづくり・環境 > ゼロカーボンシティ(脱炭素) > エコライフ・エコオフィス > 我が家の省エネ日記について
ここから本文です。
更新日:2019年7月5日
長崎県では地球温暖化の防止を目的として、県内の小学4年生から6年生を対象に「我が家の省エネ日記」を配布しています。おうちでできる省エネにチャレンジして、地球温暖化の事や私たちの生活への影響を考えてみましょう。
県内の小学4年生~6年生
11月までの任意の30日間
(1)11月までの任意の30日間で省エネに取り組み、記録シートに結果を記載して
学校に提出してください。
(2)学校は記録シートを回収し、以下の送付先へ送付をお願いします。
※送付期限:令和元年12月25日(水曜日)
※期限内であれば、随時送付いただくことも可能です。
(3)記録シートを提出いただいた児童には、学校を通じて長崎県から「省エネチャレンジ認定証」
を送付いたします。
〒850-0035
長崎県長崎市元船町17-1
長崎県地球温暖化防止活動推進センター
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください