ホーム > 事業者の方へ > 佐世保市からの調達情報掲示板一覧 > 九十九島観光公園の活用(動植物園移転検討含む)に関するサウンディング(官民対話)の実施について
ここから本文です。
更新日:2022年11月8日
本市では、九十九島観光公園を俵ヶ浦半島の魅力を発信する魅力的な観光拠点としていく上で、九十九島動植物園の移転可能性及び観光公園部における民間活用の可能性について検討を進めています。動植物園の移転を含む観光公園の官民連携による活用策の検討にあたり、民間事業者の参画が期待できる事業を構築することを目的として、現在市が想定している事業スキーム及び想定事業費等について対話を行います。
対話の内容詳細については、「佐世保市における九十九島観光公園の活用(動植物園移転検討含む)に関するサウンディング型市場調査実施要領」をご確認下さい。
対話への参加をご希望される場合は様式1の対話参加申込書を提出して下さい。
インフォメーションパッケージは希望者に提供を行います。提供を希望する場合は、下記のアドレス宛に令和4年8月3日(水曜日)までに、電子メールでご連絡ください。その際、件名に【インフォメーションパッケージ申込】と記載してください。
Email:seisak@city.sasebo.lg.jp(企画部政策経営課)
本調査で得られた主な意見内容を公表いたします。
参加事業者の名称およびアイデア、ノウハウに関わる内容は公表を控えさせていただきます。
関連リンクPPP
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください