ホーム > 教育・子育て > 子育て > 佐世保市子育てポータルサイト > 健康 > 妊娠・出産・産後に関するサポート > ウイルスに感染した妊産婦に対する寄り添い型支援(令和5年3月31日で終了)

ここから本文です。

更新日:2023年9月4日

ウイルスに感染した妊産婦に対する寄り添い型支援(令和5年3月31日で終了)

妊産婦の方が新型コロナウイルスの感染が確認された場合でも、妊娠や出産、育児などの不安を少しでも軽減できるよう、助産師などが支援を行います。

寄り添い型支援フロー

対象者

新型コロナウイルスの感染が確認された妊産婦の方で健康面や出産後の育児などに不安を感じ支援を希望する方

支援内容

  • 助産師や保健師などの専門職が支援を行います
  • 訪問や電話などで、妊産婦の方の様々な不安や悩みをうかがいます
  • 専門的なケアや育児に関する助言や支援を寄り添いながら行います

訪問につきましては、在宅に戻られてから行います。

費用

無料

申し込み先

ご希望の方は、かかりつけ産科医療機関または分娩予定施設の医師にご相談ください

お問い合わせ

子ども未来部子ども保健課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9673

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?