佐世保市博物館島瀬美術センター > ブログ > ブログ「しまび日記」 > 【島瀬美術センター】ブログ「しまび日記」ピアノとサクソフォンでお届けするデュオ・コンサート~くつろぐ猫と愛のうた~を開催しました。
ここから本文です。
更新日:2019年8月12日
みなさま、こんにちは。今日は、ピアノとサクソフォンでお届けするデュオ・コンサート〜くつろぐ猫と愛のうた〜を開催しました。小浦優子さん、陣内愛美さんの共演は初めてということで会場にはたくさんのお客様が開演の14時前に集まりました。最初の曲ドラえもんでは、「タケコプタ〜♪」と背の高いドラえもんが会場をわかせた後、子どもたちに牛と小鳥になっていただく参加型の曲もあり、大いに盛り上がりました。そのあと、おひさま〜大切なあなたへ〜、ワルツィングキャット(作曲:L.アンダーソン)、ねこバス(となりのトトロより)、風になる(猫の恩返しより)、L-O-V-E(ナット・キング・コールの歌で有名に)、アディオスノニーノ(作曲:A.ピアソラ)など開催中の「ねこがかわいいだけ展」にちなみ、猫をテーマとした曲も演奏。また、アンコールでは、陽のあたる庭(作曲:八木澤教司)を演奏し、みなさまを柔らかい空気で包み込んだようなコンサートとなりました。
陣内さんの後ろには彼女をモデルにした福田寛さん(洋画家)の油彩画が置かれ、みなさまの目を引いていました。陣内さんは「自分の目と同じ目をしている」と絵の感想を言われていました。福田さんも来館されていました。しまびでのミュージアム・コンサートがきっかけで、福田さんが陣内さんにモデルになってほしいとお願いしたそうです。音楽家と美術家が繋がったのです!音楽と美術は歴史的にもリンクしています。ヨーロッパの音楽史と美術史をみると、音楽家と美術家の交流も多く見受けられます。佐世保の音楽家と美術家がこれからも交流を深め、佐世保の芸術を高めることができたらよいですね!
最後はじゃんけん大会。まずは隣同士のお客様でじゃんけんをしていただき、勝ち残ったお客様に「ねこがかわいいだけ展」の招待券をプレゼントしました。ミュージアム・コンサートで楽しいひと時をお過ごしいただいたことと思います。
来館されたお客様、小浦優子さん、陣内愛美さん、そして取材に来られたテレビ佐世保のクルーのみなさま、ありがとうございました。ミュージアム・コンサートの様子は今夜19時からのテレビ佐世保で放送されます。
「ねこがかわいいだけ展」は後半に突入です。閉幕間際はお客様が増えてきますので、お早目にお越しください!
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください