ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 図書館 > 感染拡大防止にご協力ください

ここから本文です。

更新日:2021年11月4日

感染拡大防止にご協力ください

図書館内での感染を避けるために、以下のことに気を付けてご利用ください。

下記の状態がある場合は来館をご遠慮ください

  • 体調がすぐれない方、発熱・咳などの症状がある方
  • 新型コロナウイルス感染症陽性者と濃厚接触がある方
  • ご本人、もしくは同居ご家族がPCR検査を受検し、自宅待機の要請を受けている方

図書館内ではマスクの着用(乳幼児を除く)をお願いします

乳幼児を含むさまざまな理由でマスクの着用がない場合は、できるだけ短時間でのご利用をお願いいたします。

手洗いや手の消毒をお願いします

消毒液は1階玄関、2階ロビー、一般室、児童室、郷土資料室にあります。

レファレンスサービスは30分以内、マスクの着用をお願いします。

 

図書館の本などは、多くの方がご利用になります。本の消毒は行っていませんので、ご理解のうえご利用ください。また、本が傷みますので、アルコールを使用した消毒は行わないでください。

感染拡大防止のための図書館の取り組み

  • 図書館では機械換気(空調設備、機械換気設備)と窓を開けての換気を行っています。
  • 定期的に清掃、消毒を行っています。
  • カウンター、記載台には飛沫防止のパーテーションやビニールシートを設置しています。
  • 感染拡大防止のため、座席数を減らしています。譲り合ってご利用ください。
  • 職員はマスクをし、場合によってはフェイスシールドを着用します。
  • 図書館カードなどの受け渡しには、トレイ等を利用します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会教育総務部図書館

電話番号 0956-22-5618

ファックス番号 0956-22-9535

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?