ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 人権男女共同参画 > 人権啓発 > ドキュメンタリー映画「めぐみ」上映会を開催

ここから本文です。

更新日:2024年12月10日

ドキュメンタリー映画「めぐみ」上映会を開催

北朝鮮による拉致問題は、国の主権と国民の生命・安全に関わる重要な問題です。すべての拉致被害者の早期帰国・救出を求めるための取組として上映会を開催します。

内容

  • 「めぐみ」は、昭和52年、当時中学1年生だった横田めぐみさんが、学校からの帰宅途中に北朝鮮当局により拉致された事件を題材に、残された家族の苦悩や、懸命な救出活動の模様を描いたドキュメンタリー映画です
  • 1970年代から1980年代にかけて多くの日本人が北朝鮮に拉致されましたが、被害者全員の帰国は実現していません。現在も、御家族は肉親との再会を待ち続けつらい日々を過ごされており、その切なる思いを訴えています。

入場無料:事前申込制

ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

2024megumi

題名

ドキュメンタリー映画「めぐみ」上映会

日時

令和7年2月11日(火曜日)

開場:午後1時

開演:午後1時30分

場所

アルカスSASEBO(三浦町)イベントホール

参加費

無料

定員

【事前申込制】定員200名

申込先

佐世保市人権男女共同参画課

電子メールjinken@city.sasebo.lg.jp

FAX(送信先0956-25-9703)

TEL(0956-24-1111[内線3222])

下記ホームページ申し込みフォーム

申し込み申請(佐世保市オンライン申請システムへ)

申し込み内容の変更・キャンセル(佐世保市オンライン申請システムへ)

参加代表者の氏名・住所・連絡先等をお伺いします。締切:2月3日(月曜日)

 

関連資料

「めぐみ」上映会(PDF:1,903KB)

政府拉致問題対策本部公式ホームページ

長崎県公式ホームページ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民生活部人権男女共同参画課

電話番号 0956-37-6131

ファックス番号 0956-25-9703

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?