ここから本文です。
更新日:2019年5月20日
佐世保市は、光通信によるインターネットサービスが提供されていない地域について、民間通信事業者による光通信網の整備を促進するための財政的な支援を行い、市内における地域間の情報通信格差の解消を推進しています。
佐世保市は、民間通信事業者が民設民営方式(民間通信事業者が光通信網の整備及び維持管理を行う方式)で光通信網を整備するための支援制度を創設し、公募による提案コンペティションで選定した「九州通信ネットワーク株式会社(QTNet)」に対して、財政的な支援(補助金の交付)を行いました。
同社は、吉井地区、世知原地区、小佐々地区、江迎地区及び鹿町地区で、平成27年度から平成28年度の2年をかけて、光通信網の整備を行い、光通信によるインターネットサービスの提供を順次開始しました。
地区名 | 提供開始時期 | |
---|---|---|
吉井地区・世知原地区 | 平成28年10月 | |
小佐々地区・江迎地区・鹿町地区 | 平成29年2月 |
BBIQ光インターネット
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください