ここから本文です。
更新日:2022年2月15日
佐世保市は、光通信によるインターネットサービスが提供されていない地域について、民間通信事業者による光通信網の整備を促進するための財政的な支援を行い、政府が提唱する「新しい生活様式」に対応する環境の構築を図っています。
佐世保市は、国の「高度無線環境整備推進事業」を活用し、民間通信事業者が民設民営方式(民間通信事業者が光通信網の整備及び維持管理を行う方式)で光通信網を整備するための支援制度を創設し、公募による提案コンペティションで選定した「西日本電信電話株式会社(NTT)長崎支店」に対して、財政的な支援(補助金の交付)を行いました。
同社は、宮地区、三川内地区、柚木地区、黒島地区及び俵ケ浦地区で、令和2年度から令和3年度の2年をかけて、光通信網の整備を行い、光通信によるインターネットサービスの提供を開始しました。
令和4年3月14日
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください