ホーム > くらし > マイナンバー制度 > マイナンバー制度の開始に伴う条例制定に関するパブリックコメントの回答について > 【終了しました】マイナンバー制度の開始に伴う条例制定に関するご意見の募集について
ここから本文です。
更新日:2017年10月6日
マイナンバー法(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律)が施行されることに伴い、本市においても条例整備の検討を進めてまいりました。
このたび「(仮称)佐世保市特定個人情報の保護等に関する条例(案)」を策定しましたので、市民の皆様のご意見を募集いたします。
なお、マイナンバーに関する詳しい情報については、下記関連リンクをご覧ください。
関連リンク
平成27年7月16日(木曜日)~平成27年8月14日(金曜日)
郵送の場合は、8月14日(金曜日)の消印有効です。
ただし、市ホームページを除き、開庁日の8時30分から17時15分まで
下記の様式に、ご意見と必要事項をご記載の上、持参、郵送、FAX、Eメールにて総務課に送付してください。(電話でのご意見は、お受けできませんのでご了承ください。)
また、閲覧場所に設置しているご意見記入用紙をご利用の場合は、ご記入の上、閲覧場所の職員へお渡しください。
なお、ご意見と必要事項が記載されていれば、様式は問いません。
必要事項としては、以下の項目を記入してください。
下記「応募フォーム」からご意見の提出が可能です。
応募フォーム
佐世保市役所総務部総務課あて
【郵送の場合】〒857-8585佐世保市八幡町1番10号
【FAXの場合】0956-25-9677
【Eメールの場合】soumuk@city.sasebo.lg.jp
【お問い合わせ】0956-24-1111(内線2603)
お寄せいただいたご意見に関しては、佐世保市の考え方を添えて、後日、市ホームページで公表します。(その際は、個人情報に関する部分は公開しません)
また、個別の回答は行いませんので、ご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください