ホーム > くらし > 税金 > 郵便物の配達遅延に伴う市税の納付について

ここから本文です。

更新日:2021年9月15日

郵便物の配達遅延に伴う市税の納付について

令和3年8月31日及び9月10日に納期限を迎える市税の督促手数料について

令和3年8月31日及び9月10日に納期限を迎える市税につきましては、納期限までに納付の確認ができない場合に督促状を発送しておりますが、郵便配達の遅延により、督促手数料徴収開始日までに届かない恐れがあります。

本来督促手数料(80円)につきましては、督促状に記載された日から徴収いたしますが、令和3年8月31日及び9月10日に納期限を迎える市税につきましては、徴収開始日を延期し10月25日からの徴収としますのでお知らせします。

ゆうちょ銀行及び郵便局での納付について

ゆうちょ銀行及び郵便局で納付された市税につきましては、郵便配達の遅延等の影響で9月13日現在一部納付の確認ができておりません。

つきましては、納付済にも関わらず督促状が届いた場合は行き違いですので、ご了承くださいますようお願いします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

財務部市民税課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9672 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?