ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 運動 > 公園の健康遊具で運動しませんか

ここから本文です。

更新日:2023年10月16日

公園の健康遊具で運動しませんか

健康遊具とはストレッチやツイスト、ジャンプ、屈伸をしながら遊び感覚で運動を楽しむことができる、大人向けの遊具です。健康寿命(介護を必要とせず、健康で自立して生活できる期間)を伸ばす取り組みの一つとして、身近な公園を健康づくりの場として活用していただくために公園に設置しています(健康遊具設置公園一覧)。

健康遊具を活用して、健康づくりや介護予防に取り組んでみませんか?

けんすいバー

背伸ばしベンチ

+10(プラステン)の取り組み

今より10分多く、元気に体を動かすことで、健康寿命を延ばすことができます。

厚生労働省は、健康づくりのために1日10分多く体を動かす「+10(プラステン)」を推奨しています。今より少しでも長く、少しでも元気に体を動かすことが健康への第1歩です。

まずは10分、いつもよりも多く体を動かすことを心がけてみましょう。

健康遊具は「+10(プラステン)」のために、取り掛かりやすい運動ツールです。ぜひ活用ください!

イラスト(歩く人)イラスト(ストレッチする人)

健康遊具の使用方法の動画を配信しました!

令和3年12月、佐世保市相浦公園にて、日本健康運動指導士会長崎県支部長の末永貴久先生に健康遊具の使用方法を解説していただいた動画を配信しました。

新型コロナウイルス感染症の影響等で運動不足になっている方!ぜひ、動画を参考に健康遊具を使ってみませんか?

動画はこちら↓

健康遊具で運動しよう~導入編1生活習慣病予防について~

https://www.city.sasebo.lg.jp/movie/kenko/kenkoyugu_1.html

健康遊具で運動しよう~導入編2注意事項説明~

https://www.city.sasebo.lg.jp/movie/kenko/kenkoyugu_2.html

健康遊具で運動しよう~健康遊具1背伸ばしベンチ~

https://www.city.sasebo.lg.jp/movie/kenko/kenkoyugu_3.html

健康遊具で運動しよう~健康遊具2ぶら下がり棒~

https://www.city.sasebo.lg.jp/movie/kenko/kenkoyugu_4.html

健康遊具で運動しよう~健康遊具3横跳びこし~

https://www.city.sasebo.lg.jp/movie/kenko/kenkoyugu_5.html

健康遊具で運動しよう~健康遊具4けんすいバー~

https://www.city.sasebo.lg.jp/movie/kenko/kenkoyugu_6.html

健康遊具で運動しよう~全体まとめ~

https://www.city.sasebo.lg.jp/movie/kenko/kenkoyugu_7.html

健康遊具を使用する際の注意事項

健康遊具を安全に使用するには、以下の注意事項を守ることが大切です。

健康遊具は大人用です。中学生以上が対象です。

  • 運動を行う際は、無理をしない程度に行いましょう。
  • 遊具が漏れている場合や、不具合がある場合などは利用しないでください。
  • 体の調子が優れないときは運動を控えてください。
  • 利用前には準備体操、利用後には整理体操を行いましょう。
  • ひっかかりの原因となる服装(ひもやフード付き等)は避けてください。
  • サンダルや草履での使用はやめて、運動に適した靴を履いて使用してください。

健康遊具設置公園一覧

佐世保市内の健康遊具を設置している公園(一部)の一覧です。近くの公園に出かけてみましょう。

地区 公園名 住所 遊具名
大宮公園 大宮町417-10 健康遊具(パラレルバー)
大宮公園 大宮町417-10 健康遊具(上体ひねり)
日宇 黒髪第一公園 黒髪町6361-1 健康遊具(階段昇降)
早岐 花高第三公園 花高4丁目110-142 健康遊具(雲梯渡り)
早岐 花高第三公園 花高4丁目110-142 健康遊具(背伸ばしベンチ)
早岐 花高第三公園 花高4丁目110-142 健康遊具(腹筋ベンチ)
日宇 大岳台第三公園 大岳台町2-605 健康遊具(ぶら下がり)
日宇 大岳台第三公園 大岳台町2-605 健康遊具(前屈)
日宇 ひうみの丘公園 大和町454-1の一部 健康遊具(スクリューウォール)
日宇 ひうみの丘公園 大和町454-1の一部 健康遊具(ぶら下がり)
日宇 ひうみの丘公園 大和町454-1の一部 健康遊具(背伸ばし)
北大和ふれあい公園 大和町1143-2 健康遊具(ぶら下がり)
北大和ふれあい公園 大和町1143-2 健康遊具(上体ひねり)
中部 白木公園 白木町45-2外 健康遊具(懸垂)
中部 白木公園 白木町45-2外 健康遊具(背伸ばし)
藤原第三公園 藤原町162-2外 健康遊具(上体ひねり)
藤原第三公園 藤原町162-2外 健康遊具(背のばし)
清水 木場田公園 木場田町1000-6 健康器具1(背のばしベンチ)
清水 木場田公園 木場田町1000-6 健康器具2(脇ストレッチベンチ)
大野 泉福寺第一公園 瀬戸越1丁目1930-2 健康器具1(ぶらさがり)
大野 泉福寺第一公園 瀬戸越1丁目1930-2 健康器具2(背伸ばしベンチ)
相浦 相浦公園 川下町220-7外 健康器具1(ツインバー)
相浦 相浦公園 川下町220-7外 健康器具2(ビームラン)
相浦 相浦公園 川下町220-7外 健康器具3(ウォールラダー)
相浦 相浦公園 川下町220-7外 健康器具4(背のばしベンチ)

令和3年12月1日現在

<公園に関するお問い合わせ先>

佐世保市公園緑地課

0956-24-1111

令和元年度健康遊具の講座を実施しました。

  • 講座名:今日からできる!健康体操~日常でできる簡単な運動教室~
  • 日時:令和元年11月13日水曜日13時30分~15時30分
  • 場所:相浦公園(相浦地区コミュニティセンター横)

講座の様子(けんすいバー)

講座の様子(筋力トレーニング)

相浦公園での実技に加えて、体育館でも筋肉トレーニングを行いました。参加者の皆さんも「きつい~」と言いながら、頑張って取り組んでおられました。残念ながら、令和2、3年度は新型コロナウイルス感染症の関係で実施できませんでしたが、上記動画を見ながら実践していただきたいと思います。

お問い合わせ

保健福祉部健康づくり課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-24-1346 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?