ホーム > 申請・手続き > 保健・衛生 > 霊園・斎場関連 > 佐世保市民霊園納骨堂のご利用について

ここから本文です。

更新日:2023年7月26日

佐世保市民霊園納骨堂のご利用について

佐世保市民霊園内にある納骨堂(佐世保市大潟町402番地1)の使用には許可が必要です。

許可申請をするときの注意事項

  1. 申請者の資格:佐世保市民(住民基本台帳に記録されているもの)
  2. 遺骨を預かる期間は、5年です。ただし、市長が特別な理由があると認めた場合は更新することができます。
  3. 預かるのは骨壺(棚の高さ18cm)のみで、使用許可証に記載された位置に収蔵していただきます。
  4. 申請者が、納骨堂内部に入れるのは、遺骨を納めるときと返還するときだけです。
  5. 使用料は使用許可申請時及び収蔵期間更新申請時に納付いただきます。使用期間が5年に満たない場合でも、還付されません。

必要書類

手続き内容 必要書類
1.使用許可を受けたいとき

ア.佐世保市霊園納骨堂使用許可申請書(PDF:95KB)

イ.住民票の写し(個人分)(続柄・本籍と筆頭者の記載があるもの・マイナンバーは記載しない)

ウ.佐世保市霊園納骨堂使用料減免申請書(PDF:72KB)(生活保護法による生活扶助を受けている場合)

エ.生活保護受給証明書(生活保護法による生活扶助を受けている場合)

2.遺骨を納めるとき

ア.佐世保市霊園納骨堂焼骨収蔵届(PDF:73KB)

イ.火葬許可証又は改葬許可証

ウ.佐世保市霊園納骨堂使用許可証

3.更新が認められたとき

ア.佐世保市霊園納骨堂収蔵期間更新申請書(PDF:71KB)

※収蔵期間満了1か月前までにご提出ください

4.許可証の記載内容に変更があったとき

ア.佐世保市霊園納骨堂使用許可証記載事項変更(再交付)申請書(PDF:74KB)

イ.佐世保市霊園納骨堂使用許可証

ウ.戸籍抄本(本籍変更の場合)

エ.住民票の写し(個人分)(続柄・本籍と筆頭者の記載があるもの・マイナンバーは記載しない)(住所変更の場合)

5.遺骨を出すとき

ア.佐世保市霊園納骨堂収蔵骨返還申請書(PDF:72KB)

イ.改葬許可証(生活衛生課に申請して取得してください。)

ウ.佐世保市霊園納骨堂使用許可証

 

提出方法及び提出先

1、3、4の手続きについて

佐世保市中央保健福祉センター5階活衛生課の窓口へ直接、ご提出ください。

<提出先>

〒857-0042佐世保市高砂町5-1

佐世保市生活衛生課

電話番号:0956-24-1111線5553、5554

2、5の手続きについて

佐世保市民霊園管理事務所の窓口へ直接、ご提出ください。

<提出先>

〒858-0926佐世保市大潟町402-1

佐世保市民霊園管理事務所

電話番号:0956-48-3210

使用料について

使用料は、1体につき(5年分)、21,360円です。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部生活衛生課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956‐23‐8013

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?