ここから本文です。

更新日:2014年11月7日

佐世保市地域福祉計画推進委員会(平成22年度~平成25年度)

計画画像

『佐世保市地域福祉計画・地域福祉活動計画』を推進していくにあたって、具体的な取り組み内容についての検証と評価を行っていただくために設置した機関です。

平成22年度から平成25年度までの取り組みの開催実績を紹介しています。

答申(平成25年10月23日)

答申写真答申写真

資料等

第10回(平成25年9月30日)

地域福祉推進委員会写真

【第10回会議録】(PDF:308KB)

会議資料等

~2期計画策定のため部会を再編しました~
専門部会(平成25年度≪部会再編≫)

ふれあい部会

ふれあい部会写真

  • 第1回平成25年7月29日
  • 第2回平成25年8月23日

支え合い部会

支え合い部会写真

  • 第1回平成25年8月8日
  • 第2回平成25年8月27日

環境づくり部会

環境づくり部会写真

  • 第1回平成25年7月25日
  • 第2回平成25年8月26日

答申(平成25年7月18日)

答申手交式

資料等

第9回(平成25年7月8日)

第9回佐世保市地域福祉計画推進委員会写真

【第9回会議録】(PDF:463KB)

会議資料等

専門部会(平成25年度)

意識づくり部会

意識づくり部会写真

  • 第1回平成25年4月24日
  • 第2回平成25年5月22日

地域づくり部会

地域づくり部会写真

  • 第1回平成24年4月25日
  • 第2回平成24年5月23日

福推協部会

福推協部会写真

  • 第1回平成24年4月15日
  • 第2回平成24年5月13日

第8回(平成25年3月27日)

第8回佐世保市地域福祉計画推進委員会会議写真

【第8回会議録】(PDF:353KB)

会議資料等

第7回(平成24年10月17日)

第7回佐世保市地域福祉計画推進委員会写真

【第7回会議録】(PDF:353KB)

会議資料等

答申(平成24年7月20日)

答申手交式写真答申手交式写真

資料等

第6回(平成24年6月26日)

第6回佐世保市地域福祉計画推進委員会写真

【第6回会議録】(PDF:403KB)

会議資料等

専門部会(平成24年度)

意識づくり部会

意識づくり部会写真

  • 第1回平成24年4月24日
  • 第2回平成24年5月21日

地域づくり部会

地域づくり部会写真

  • 第1回平成24年4月13日
  • 第2回平成24年5月18日

福推協部会

福推協部会写真

  • 第1回平成24年4月16日
  • 第2回平成24年5月14日

第5回(平成24年3月19日)

第5回佐世保市地域福祉計画推進委員会写真

【第5回会議録】(PDF:287KB)

会議資料等

答申(平成23年10月20日)

資料等

第4回(平成23年10月17日)

第4回推進委員会第4回推進委員会

今回は、計画書に基づく平成23年度の活動内容、および平成24年度に予定する事業に係る予算案の答申について協議されました。

前回の第3回目の委員会終了後、今年度から本格的な進捗管理と評価を行うため、6月から8月にかけて各2回ずつ3つの専門部会において協議された結果をふまえ、地域福祉を推進していくために本市において平成23年度に取り組むべき具体的な活動内容、および平成24年度に予定する事業に係る予算案についての答申書案について、事務局から説明された後、協議され、承認されました。

今後も委員の皆さんから積極的なご意見をいただきながら、本市における地域福祉の推進につながる効果的な取り組みについて検討し、実施していきたいと思います。

【第4回会議録】(PDF:315KB)

会議資料等

専門部会(平成23年度)

意識づくり部会

意識づくり部会写真

  • 第1回平成23年6月20日
  • 第2回平成23年8月22日

地域づくり部会

地域づくり部会写真

  • 第1回平成23年7月14日
  • 第2回平成23年8月5日

福推協部会

福推協部会写真

  • 第1回平成23年6月6日
  • 第2回平成23年7月4日

第3回(平成23年5月20日)

第3回推進委員会第3回推進委員会

今回は、今年度からの本格的な進捗管理と評価を行うにあたり、各専門部会での作業についての再確認と部会開催日程の調整を行った後、フリートーキングが行われました。

まず、議事に入る前に、辞職された高橋委員長の後任委員の委嘱と新委員長の選任が行われ、委員長は西委員に決まりました。
議事に入り、開催前に提出された委員の皆さんからの質問や議論したいテーマについてのご意見をもとに、これまでの委員会での内容確認と第2回目の委員会終了後から今回の委員会までの事務局の動きを報告するとともに、委員会での地域福祉への共通認識を深めることができました。

今後は、この共通認識のもと、各部会において計画の進捗管理と評価について協議されることになります。

【第3回会議録】(PDF:367KB)

会議資料等

第2回(平成23年2月23日)

第2回推進委員会第2回推進委員会

今回は、当委員会において来年度から本格的な進捗管理と評価を行っていくための“フォーマット(=様式)”固めるための議論が交わされました。

第1回目の委員会終了後から今回の委員会までの間に、3回にわたって開かれた『部会長会議(3名の部会長並びに正・副委員長および事務局が出席)』において整理された、今後の委員会および部会の進め方や議論のベースになる資料の作成方法、そして評価の形式などについて、委員会全体の了承が得られました。
部会の中では、評価はもちろん、取り組み内容そのものについても、部会の中で事務局と一緒に具体化に向けて組み立てていくというところがポイントになっています。

決定したフォーマットを用いながら、平成23年度からはいよいよ部会も動き出し、委員会としての動きが本格化していくこととなります。
【第2回会議録】(PDF:351KB)

会議資料等

第1回(平成22年10月8日)

推進委員会推進委員会

初めての委員会開催にあたって、まずは15名の委員全員に委嘱状を交付し、続いて各委員から自己紹介をしていただきました。また、委員長には高橋委員、副委員長には下釜委員が決まりました。

議事に入り、まずは、地域福祉の考え方や計画の内容について委員の共通認識が図るために、計画策定までのの取り組みの経過や計画の構成について、事務局である市・社協から説明し、質疑応答を行いました。
続いて、本委員会の役割を確認した後、今後の進め方を3つの「部会制」とし、全ての委員がいずれかの部会に所属し、項目を分担して議論していくことが決められました。今年度は、各部会の「部会長」および正・副委員長の5人による“部会長会議”を実施し、今後の進め方を詳しく検討していくことになります。

本市としましても、委員の皆さんから積極的なご意見をいただきながら、本市の地域福祉の推進につながる効果的な取り組みについて検討していきたいと思います。

【第1回会議録】(PDF:296KB)

会議資料等

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部地域福祉推進室

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9684

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?