佐世保市

ホーム > お客さまへ > 貯水状況 > 水道局渇水対策準備会議の解散について(3月14日現在の水事情について)

ここから本文です。

更新日:2025年3月14日

水道局渇水対策準備会議の解散について(3月14日現在の水事情について)

 本市の1月の降水量が、平年の半分程度であったことなどから、令和7年1月17日に水道局内に渇水対策会議を設置し、市内各ダムの貯水率の状況等を注視しておりましたことを令和7年1月23日付「少雨状況のお知らせ」においてご案内いたしておりましたが、3月上旬に一定の降雨に恵まれ、市内の各ダムの貯水率が80%を上回る回復を見せたことなどから、令和7年3月7日付で同会議を解散したことをお知らせしたところです。

 しかしながら、南部水系(下の原ダム)につきましては、貯水率が80%をわずかに上回った程度で、その後の降雨状況によっては、再び渇水レベルを引き上げる可能性もあったことから、同日付で「水道局渇水対策準備会議」に移行し、引き続き、貯水率の状況等を注視することについてもあわせてご案内いたしておりました。

 その後のダム等への流れ込みなどにより、3月14日現在で、中部水系の貯水率が94.7%、南部水系(下の原ダム)の貯水率が87.1%までに回復しており、また、今後も降雨が期待できる気象予報が発表されていることなどから、本日付で市内全ての地区の渇水レベルを「0」に引き下げ、「水道局渇水対策準備会議」を解散するとともに、本市における全ての渇水対策を終了することといたしましたのでお知らせいたします。

お問い合わせ

水道局総務課

電話番号 0956-25-9660

ファックス番号 0956-25-9685 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る