ホーム > 安全・安心 > 交通安全 > 交通安全の推進 > 後部座席もシートベルト着用を!!

ここから本文です。

更新日:2022年6月8日

後部座席もシートベルト着用を!!

あなたは後部座席に乗るときにも、シートベルトを着用していますか?

平成20年6月1日から改正道路交通法により後部座席のシートベルト着用も義務化されました。

シートベルトの着用義務は高速道路だけなのでは?と勘違いされている方がたくさんいます。

しかし、シートベルトの着用は一般道でも全席義務です。

後部座席については高速道路(高速自動車国道又は自転車専用道路)での違反は、行政処分の基礎点数1点が付されます。

大切な命を守るために、自動車に乗ったら、全ての座席で必ずシートベルトを着用しましょう!

 

長崎県内のシートベルト着用率

長崎県内のシートベルト着用率(令和3年10月調査)は、運転席では99.5%、助手席では97.0%と高率である一方で、後部座席は41.7%にとどまっており、運転席、助手席に比べ後部座席の着用率が低く、全国平均を下回る状況にあります。

シートベルトグラフ(R3.10)

後部座席シートベルト非着用の危険性

1.車内で全身を強打する可能性があります

事故の衝撃で、あなたはすさまじい力で前席や天井、ドア等にたたきつけられることになります。仮に、時速60kmで進んでいる車が壁等に激突した場合、高さ14mのビルから落ちるのと同じ衝撃を受けます。

2.車外に放り出される可能性があります。

衝突の勢いが激しい場合、後部座席から車外に放り出されることがあります。車外に放り出されると、堅いアスファルトに体をぶつけたり、後続車両にひかれることで、最悪の場合は命を落としてしまいます。

3.前席の人が被害を受ける可能性があります。

衝突の勢いで後部座席の人が前方に投げ出されると、前席の人はシートとエアバッグではさまれ、頭に大けがをすることなどにより、命を奪われることもあります。後部座席の人がきちんとシートベルトを着用することは、前席の人の命を守ることにも繋がっています。

シートベルトを着用しないと、着用時に比べ、致死率が約14.5倍にもなると言われています。

自分の命、同乗者の命を守るために、シートベルトの全席着用を徹底しましょう!

後部座席を含めたすべての座席のシートベルトとチャイルドシートの着用を!シートベルト・チャイルドシートは、交通事故発生時における被害の防止、軽減に非常に有効です。ドライバーのみなさんへ。シートベルトは全席で着用されているか確認してから発進しましょう。乳幼児を乗せるときはチャイルドシートに正しく乗車させましょう。全席シートベルト着用。シートベルトは命を守ります。

 

お問い合わせ

市民生活部市民安全安心課

電話番号 0956-24-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?