ホーム > イベント情報 > 第12回させぼ公共交通ふれあいフェスタ

ここから本文です。

更新日:2025年10月15日

第12回させぼ公共交通ふれあいフェスタ

~みんなで乗って守ろう!支えよう!佐世保の公共交通~
第12回させぼ公共交通ふれあいフェスタを開催します。
ぜひご家族、近隣の方をお誘いあわせの上、公共交通にふれあってみてください。

日時

  • 2025年11月1日(土曜日)11時00分から2025年11月1日(土曜日)16時00分

開催場所

名称

佐世保駅前ひろば

開会式の様子

イベントの様子

内容・見どころ

〇各社の体験イベント
(西肥バス)
バス運転席体験、高速バス「デンリュウ号」の展示

(させぼバス)
営業所を巡るバス乗車体験ツアー

(松浦鉄道)
ミニMR乗車会、マックス君と撮影会、MRシミュレーション

(JR九州)
JR九州ラグビー部による体験ブース、観光列車備品展示

(させぼエコラボ)
ペットボトルを使ったエコモルック等

(nimoca)
nimocaキャラクターフェレットとの記念撮影

(えきまち1丁目)
キャタピラー九州の重機展示、キャタピラーラジコンでのお菓子すくい等

(ならでわ)
ならでわコラボパン限定販売、オリジナルノート作りワークショップ

(佐世保市)
日本遺産パネル展示・バッジ作り体験会、公共交通パネル展示

〇交通スタンプラリー
会場内でスタンプを全て集めると先着順でプレゼントがもらえます。

〇西肥バス、松浦鉄道のグッズ販売もあります
(注)無くなり次第終了とさせていただきます。

お問い合わせ先

地域未来共創部地域交通課
電話番号:0956-24-1111
ファックス番号:0956-25-9651

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

地域未来共創部地域交通課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9651 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?