ホーム > 申請・手続き > スポーツ > スポーツ・文化大会出場奨励金(旧派遣補助金)スポーツ振興課取扱い分

ここから本文です。

更新日:2025年4月22日

スポーツ・文化大会出場奨励金(旧派遣補助金)スポーツ振興課取扱い分

~これまでの派遣補助金に代わる新たな制度です。~

~これまでの派遣補助金に代わる新たな制度です。~

【旧派遣補助金との変更点】

  • 大会出場後の1回の申請になりました。(領収書の提出は不要)
  • 団体種目の交付対象は、スタメン人数+1名+監督・コーチ(2名まで)となりました。
  • 全国大会(県内・佐賀・福岡・熊本を除く)の小中学生1名あたり交付額が、令和5年度5,000円から令和6年度8,000円になりました。
  • 国民体育大会の1名あたり交付額が、令和5年度5,000円から令和6年度3,000円になりました。
  • 交付回数は、同一年度につき個人又は団体において1回となりました。

(1)制度の概要

佐世保市民のスポーツの普及奨励と競技力の向上並びに文化の振興を図るため、スポーツ競技・文化事業において国際大会や全国大会又は九州大会に監督・選手等として出場する場合、その団体又は個人に対して、奨励金を交付する制度です。

(2)奨励金の申請

申請の時期

九州大会や全国大会等へ出場後に、必要書類を提出してください。

必要書類

交付申請書(様式第1号)及び、次の1.から5.の書類

1.出場した大会の要項

2.大会参加申込書の写し又は出場認定書

3.参加者実績名簿(様式第2号)及び大会の成績結果が分かる書類

4.出場した大会の予選となった県大会または九州大会の大会要項及びその成績結果が分かる書類

5.振込先口座が確認できる通帳等の写し

提出方法および提出先

郵送又はスポーツ振興課窓口(市役所本庁舎11階)へご持参ください。

提出先

〒857-8585佐世保市八幡町1-10
佐世保市文化スポーツ部スポーツ振興課

(3)奨励金の交付時期

奨励金の交付決定後、ご指定の口座へ30日以内に振り込みます。

(4)よくある質問Q&A(PDF:331KB)※こちらをご確認ください。

(5)ダウンロード

 

スポーツ競技(スポーツ振興課取扱い分)

申請書(様式第1号)(PDF:145KB)
(様式第1号は必ず両面印刷でご利用ください。)

申請書(様式第1号)(ワード:44KB)
(様式第1号は必ず両面印刷でご利用ください。)

参加者実績名簿(様式第2号)(PDF:78KB)

参加者実績名簿(様式第2号)(ワード:42KB)
委任状(PDF:45KB) 委任状(ワード:30KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

文化スポーツ部スポーツ振興課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9682

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?