ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 介護保険 > 地域包括支援センター > 佐世保市地域包括支援センターのご案内

ここから本文です。

更新日:2022年1月1日

佐世保市地域包括支援センターのご案内

地域包括支援センターとは

地域包括支援センターは、高齢者のための相談窓口です。

介護や介護予防をはじめ日常生活でのお困りごとなどの相談を受け付け、関係機関と連携しながら、必要な支援や援助等を行います。また、要支援の認定を受けた方への、介護予防プランの作成等を行います。

担当する職員は、主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師等の専門職で、地域の皆さまの健康、生活、財産、権利などを守るために、お互いが連携を取りながら必要な支援を行います。

どんな相談ができるの?

健康について

介護予防や地域の活動などのご紹介をします。

  • 足腰が弱くなってきた。
  • 外出がおっくうになってきた。
  • 一人暮らしで持病があり急に具合が悪くなった時が不安。
  • 地域の高齢者の集まりで運動ができる所を教えてほしい。など

認知症について

認知症に関するご相談などをお受けします。

  • 物忘れが多くなってきた。
  • ささいなことで怒りっぽくなる。
  • 通帳がなくなったと何度も銀行に行く。
  • 季節外れの衣服を着ているなど、いつもの様子が違う。など

介護について

介護サービスの利用のための手続きやご相談をお受けします。

  • 一人暮らしの母が退院するので、介護保険サービスを利用したい。
  • 要支援の認定だが、どのような介護サービスが受けられるか知りたい。など

お金や財産について

お金や財産の管理、成年後見制度などのご相談をお受けします。

  • 一人暮らしで物忘れが出てきて今後の生活やお金の管理などが心配。
  • 消費者被害にあっているのではないかと心配。
  • 最近高額の品物が増えてきているが、騙されていないか心配。など

住まいについて

自宅、高齢者住宅、介護施設などのご相談をお受けします。

  • 退院予定だが一人暮らしのため、見守りがあるところを探したい。
  • 介護が必要になったので入所ができる施設を探したい。
  • 段差の解消や手すりの取り付けが必要。など

その他

近所の高齢者などに関するご心配なことのご相談をお受けします。

  • 新聞や郵便物が溜まっていてカーテンや雨戸が閉まったままで、最近見かけなくなった。
  • 家族がいるのに十分な支援が受けられていないようで心配。
  • 地域の会合の時間を守れなくなっていて心配。など

ご案内

  • 開設日:月曜日から土曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12月29日から1月3日を除く)
  • 開設時間:午前9時から午後6時

設置場所

センター名 住所 電話番号
早岐地域包括支援センター 権常寺1丁目4-10メイノスビル3階(地図 0956-26-5800
日宇地域包括支援センター 日宇町2606(地図 0956-33-1700
山澄地域包括支援センター 潮見町11-22(地図 0956-59-7671
中部地域包括支援センター 上京町4-4永田ビル4階(地図 0956-59-7111
清水地域包括支援センター

相生町1-3(地図

0956-59-7770
大野地域包括支援センター 瀬戸越4丁目1298-4(地図 0956-59-7758
相浦地域包括支援センター 木宮町3-19(地図 0956-59-7003
吉井地域包括支援センター 江迎町田ノ元15-5(地図 0956-66-8838
宇久地域包括支援センター 宇久町平2578(地図 0959-57-3450

お問い合わせ

保健福祉部長寿社会課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9670 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?