ホーム > 安全・安心 > 医療 > 献血・臓器移植 > 献血ルーム「西海」の定休日が変更になりました

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

献血ルーム「西海」の定休日が変更になりました

令和7年4月1日からの定休日

  • 毎週火曜日(金曜日から火曜日に変更)
  • 年末年始(12月31日から1月2日まで)

場所

(佐世保市上京町6-16ヶ町アーケードレンジアベニュービル5階)

献血できる方

献血は16歳から64歳(注1)までの健康な方ならどなたでもできます。

(注1)60歳から64歳までの間に献血したことがある方は、69歳までできます。

献血できない方

体調が悪い方

  • 熱がある
  • 薬を飲んでいる
  • 極端に睡眠不足など

ピアスをあけられている方

病院やお店で使い捨ての器具(ピアッサー等)使用の場合は1ヶ月、自分で安全ピンなどで開けた場合は1年間、献血ができません。

歯科治療

3日間以内に出血を伴う歯の治療を受けた方

海外旅行

4週間以内に帰国された方

その他

献血時の問診内容によっては専門の医師がお断りする場合があります。

献血web会員サービス「ラブラッド」について

「ラブラッド」とは、日本赤十字社が提供する献血web会員サービスです。

webサイト及びアプリ、どちらでも献血の予約、事前の問診回答などが可能になりました。

献血会場での混在の回避、滞在時間の短縮、接触機会の削減ができるので、安心で安全、より手軽に献血協力ができます。

また、献血することでポイントがたまり、記念品と交換することができます。

会員登録方法や、事前予約については献血web会員サービス「ラブラッド」をご確認ください。

 

お問い合わせ

保健福祉部感染症対策課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-0130 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?