更新日:2025年1月29日
ここから本文です。
仮名 |
いぶきちゃん(R6-C-13) |
||
---|---|---|---|
種類 |
雑種 |
||
性別 |
メス(避妊手術済み) |
||
毛色 |
キジ白 |
||
年齢 |
令和6年4月下旬生まれ(推定) |
||
紹介 |
【紹介】 いぶきちゃんは兄妹猫と共に、ダンボールに入った状態で捨てられているところを発見されました。 過酷な環境に遺棄されていたにもかかわらず、ここまで大きく育ってくれたことは奇跡です。 (動物の遺棄は犯罪です。絶対にやめてください。) 体重は、約3.8キロ(令和7年1月29日現在)で、子猫用のドライフードをしっかり食べてくれています。 人のことが大好きで、お部屋に近づくと手を伸ばして職員の顔をちょいちょいと触ってくれます★ 広いお部屋で遊ぶときは元気いっぱいに走り回っています! 抱っこをすると、うっとり甘えん坊さんな表情も見せてくれます。 ときには職員の肩まで登ってくることもありますよ♪ いぶきちゃんは、てんかんという病気の疑いがあり、令和6年8月以降、投薬と経過観察を実施してきました。 その間、発作はなく元気に過ごしてくれており、現在は投薬なしでの経過観察に移行しております。 いぶきちゃんの里親さまを募集しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
(詳しい健康状態については、お尋ねいただければと思います。)
〇猫エイズ・白血病…陰性(令和6年7月15日確認) 〇三種混合ワクチン2回目接種済み(令和6年8月26日)
【お願い】 佐世保市動物愛護センターにて収容している子猫たちは、元々お外で生活をしていたいわゆる野良猫です。 どんな環境で暮らしていたか、詳細は分かりません。 何かしらの病気を持っている可能性もあります。 譲渡後に何かしらの病気を発症する可能性も考えられます。 その点を十分にご理解・ご納得のうえ、お問い合わせをいただければと思います。
【ご案内】 いぶきちゃんの日々の様子を、佐世保市動物愛護センターのSNSにてご紹介しておりますので、ぜひご覧ください★ 〇フェイスブック→佐世保市動物愛護センターフェイスブック 〇インスタグラム→佐世保市動物愛護センターインスタグラム |
||
↑センターにきた初日の様子です。(令和6年5月4日撮影)
↑センターにきた初日の様子です。(令和6年5月4日撮影)
↑右:いぶきちゃん(令和6年5月29日撮影)
↑左:いぶきちゃん(令和6年5月29日撮影)
↑ハンモックで遊ぶいぶきちゃん★(令和6年6月5日撮影)
↑右:いぶきちゃん(令和6年6月14日撮影)
↑いぶきちゃんの成長過程♪(令和6年7月3日撮影)
↑いぶきちゃんの成長過程♪(令和6年9月25日撮影)
↑いぶきちゃんの成長過程♪(令和6年11月1日撮影)
↑おもちゃに夢中★(令和6年11月1日撮影)
↑いぶきちゃんの全身(令和6年11月1日撮影)
どうぞよろしくお願いします★(令和6年11月6日撮影) |
下記お問い合わせ先までご連絡をお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください