ホーム > 市政情報 > 広聴 > パブリックコメント(ご意見募集) > パブリックコメントのご利用について

ここから本文です。

更新日:2025年9月1日

パブリックコメントのご利用について

「パブリックコメント制度」とは?

佐世保市が、いろいろなテーマの計画を策定するにあたり、インターネットなどを利用して、市民の皆様にその内容を案として公表します。
その計画案について寄せられた意見を考慮して、計画内容の決定を行うとともに、寄せられた意見とそれに対する佐世保市の考え方を公表します。

市民の皆様のご意見をどうぞお寄せください。

1 このような方(市民)にご意見をお伺いします

  • (1) 佐世保市内に住所を有する方
  • (2) 佐世保市内に事務所または事業所を有する方
  • (3) 佐世保市内にある事務所または事業所に勤務する方
  • (4) 佐世保市に対して納税義務を有する方
  • (5) 佐世保市内にある学校に通学する方

なお、佐世保市から公表される計画案、寄せられたご意見とそれに対する佐世保市の考え方については、どなたでも閲覧することができます。

2 このような方法でご意見をお寄せいただきます

計画案の公表は、次の方法で行います。

  • (1) 佐世保市ホームページへの掲載
  • (2) 計画等の担当窓口および行政資料閲覧コーナーでの閲覧又は配布
  • (3) その他実施機関が適当と認める方法

計画案に対するご意見は、次の方法で提出することができます。

  • (1) 佐世保市ホームページからの送信
  • (2) 計画等の担当窓口への書類の持参または郵送もしくはファクシミリ、電子メールでの送信
  • (3) その他実施機関が適当と認める方法

なお、ご意見の提出にあたっては、住所および氏名を明記していただくことになりますので、ご留意ください。

3 お寄せいただいたご意見を考慮して、計画を策定します

計画内容の決定にあたっては、お寄せいただいたご意見を考慮したうえで行うことといたします。
なお、お寄せいただいたご意見に対しましては、佐世保市の考え方を添えて、随時、公表いたします。
その際は、住所および氏名など個人情報に関する部分は、公開しないものとします。

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?