ホーム > 市政情報 > 広聴 > 市民の声の反映事例 > 令和4年度 > コミュニティセンターの利用名簿について

ここから本文です。

更新日:2023年3月2日

コミュニティセンターの利用名簿について

ご意見内容

コミュニティセンターを定期利用する際に、会員名簿の提出がありますが、コミュニティセンターによって取り扱いが異なります。

氏名と住所を書く際に、町名までを書く施設と町名番地に加えて電話番号まで書く施設がありますが、代表者の氏名や連絡先があれば、会員の番地、電話番号は不要ではないでしょうか?
会員の皆さんに書いていただく際に、後から書く方に住所や電話番号を知られたくないとの意見をいただきましたので、問い合わせさせていただきました。
【令和5年1月16日受付】

反映状況

ご指摘の会員の番地、電話番号については、代表者の方に緊急に連絡したい時に連絡がつかない場合に備えて、代表者以外に最低1名についてはセンターにおいて把握しておく必要がありますが、それ以外の会員の方については氏名と町名の記載があれば、運営上支障はありませんので、その旨、全センターに伝え、統一するようにいたしました。

今後とも皆様が快適にコミュニティセンターをご利用いただけますよう努めてまいります。

取り扱い課

市民生活部コミュニティ・協働推進課

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?