ホーム > 市政情報 > ようこそ市長の部屋 > 市長の動き > 市長の動き(令和7年2月)

ここから本文です。

更新日:2025年3月12日

市長の動き(令和7年2月)

2月の市長の動きの一部をお知らせします!

<2月3日>
地域おこし協力隊員(宇久地域)の辞令を交付する市長

<2月3日>
車座集会「SASEBO 99 Talk M Café」で参加者と記念撮影をする市長

<2月6日>
企業版ふるさと納税の寄付を行うため市役所を訪れた株式会社Kyuホールディングスの廣島代表取締役社長兼CEOと市長

<2月6日>
包括連携協定締結式のため市役所を訪れた住友生命保険相互会社の田越長崎支店長と市長

<2月6日>
第71回国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクールで外務大臣賞を受賞した報告に市役所を訪れた九州文化学園高等学校のブラッドリー美碧スカイさんと市長

<2月7日>
環境価値に関する連携協定締結式のため市役所を訪れた株式会社十八親和銀行、株式会社テレビ長崎、株式会社バイウィル、佐世保市水道局の代表と市長

<2月18日>
S-1グランプリ☆MORE!のGPステージ「自分が変えるプロジェクト★させぼ自変」の表彰者と記念撮影する市長

<2月19日>
春の全国大会出場の報告に市役所を訪れた相浦中学校女子ハンドボール部の皆さんと市長

<2月20日>
肥前えむかえ繭玉まつりの開催報告に市役所を訪れた実行委員会の皆さんと市長

<2月22日>
マイナビ・ツール・ド・九州の開催にあたり行われたクリテリウム関連のイベントであいさつをする市長

<2月25日>
包括連携協定締結式のため市役所を訪れたあいおいニッセイ同和損害保険株式会社萩原執行役員と市長

 

<2月26日>
3月定例市議会で提案理由を述べる市長

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?