ホーム > 安全・安心 > 消防局 > 消防局のご案内 > 消防車両の紹介 > 消防ポンプ自動車、水槽付き消防ポンプ自動車

ここから本文です。

更新日:2023年7月14日

消防ポンプ自動車、水槽付き消防ポンプ自動車

消防ポンプ自動車・水槽付き消防ポンプ自動車

消防ポンプ自動車は、火災をはじめとしたあらゆる災害現場において、消防活動の中核となる車両です。エンジンの動力によりポンプを回転させ、災害現場に近接する消火栓や防火水槽などから水を取り込んで放水を行う、もっとも一般的な消防車です。
放水に必要なホース類はもちろん、発電機や照明器具、破壊工具や隊員が装着する呼吸器など、消火活動に必要なあらゆる資器材を搭載しています。

また、水槽付消防ポンプ自動車は、ポンプ車の機能に加えてあらかじめ車体に設けられた水槽内に水を搭載している(通常は約1.5t前後)ので、水源が現場から離れているような場所でも、すぐ傍まで接近して直ちに放水を開始することが出来るので、火災への初期対応や道路上での車両火災などに威力を発揮します。


水槽付消防ポンプ自動車

(東消防署東彼出張所)

圧縮空気泡消火装置(CAFS)付き消防ポンプ自動車

この消防車両の最大の特徴は、水ではなく泡状の消火水を利用して消火する装置を搭載しているところです。これを用いて消火した場合、使用する水の量を大幅に減らすことができるため、水利不便地域での活動や消火時の水損防止に威力を発揮します。また、従来の泡放射装置は筒先で空気を取り入れて発泡させていましたが、この装置は車体内で水と消火用泡原液の混合水にコンプレッサーを用いて空気を圧入して発泡させるため、放水時の反動力やホース、筒先の重量が軽減するなど、消火作業効率が向上します。

 

CAFS水槽付消防ポンプ自動車

(中央消防署本署)

CAFS付き消防ポンプ自動車

(西消防署宇久出張所)

CAFS付き消防ポンプ自動車

(東消防署波佐見出張所)

CAFS付き消防ポンプ自動車

(中央消防署本署)

お問い合わせ

消防局警防課

電話番号 0956-23-9255

ファックス番号 0956-23-8011

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?