ここから本文です。

更新日:2023年10月4日

騒音・振動・においについて

騒音・振動・悪臭は、日常生活と関係が深く心理的・感覚的に私たちの生活環境を損なうものです。

騒音や振動の発生源としては、工場や事業場、建設工事、自動車、飲食店等の深夜営業、拡声器を用いた宣伝活動や家庭生活による生活騒音などがあげられます。

悪臭の発生源としては、食品製造業等の工場や個人住宅からの排水などがあげられます。

本市では、騒音・振動・悪臭について、法律等に基づいて規制する地域の指定や基準を設定し、監視指導を行っています。また、悪臭を発生させる恐れのある事業所については、悪臭物質を測定し監視指導に努めています。

道路の渋滞状況の写真

写真:佐世保市内の交通渋滞

騒音の大きさの目安

デシベル(dB)は音圧の対象指標です。

40dB 図書館の中
50dB 静かな事務所
60dB 普通の会話
70dB 騒々しい事務所
80dB 交通量の多い雑踏、繁華街
90dB 騒々しい工場内
100dB 電車が通っている時のガード下
110dB 車のクラクション
120dB 飛行機のエンジンの近く
130dB 耳に痛みを感じる

調査

令和4年度は、下記の調査を行っています。

  • 環境騒音調査:市内17箇所程度
  • 自動車騒音調査:市内道路沿道の7箇所程度
  • 道路交通振動調査:市内道路沿道の5箇所程度

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部環境保全課

電話番号 0956-26-1787

ファックス番号 0956-34-4477

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?