ここから本文です。
更新日:2025年1月7日
市内の家庭及び事業所から出る一般廃棄物は、東部クリーンセンターと西部クリーンセンターに持ち込むことができます。
家庭系一般廃棄物(燃やせるごみ、燃やせないごみ、資源物、粗大ごみ)、事業系一般廃棄物
(注1)受付にて、市が発行する処分依頼書をお渡ししますので、必要事項をご記入ください。また、持ち込めないごみの搬入防止のために、職員がごみの中身を確認させていただく場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
(注2)資源物がある場合は、東部クリーンセンターでは3の前に、西部クリーンセンターでは5の後に資源物保管場所へ降ろしてください。
8時30分~17時00分
毎週日曜日、国民の祝日の一部、年末年始
休庁日は年度により変更される場合があるため、詳しくは当年度のごみカレンダー分別表(別ウィンドウで開きます)をご覧いただくか、クリーンセンターへお問い合わせください。
1回の持ち込みにつき、ごみの重量が50kg以下の場合は450円です。50kgを超える場合は、10kgごとに90円が加算されます。
以下のごみにはごみ処理手数料がかかりません。
ご不明な点がございましたら、下記(東部クリーンセンター、西部クリーンセンター)までお問い合わせ下さい。
〒857-1161
佐世保市大塔町1036番地1
Tel:0956-31-3815
Fax:0956-31-5449
詳しい地図はさせぼ街ナビをご覧ください。(別ウィンドウで開きます)
〒858-0905
佐世保市下本山町2-1
Tel:0956-47-5292
Fax:0956-47-7590
詳しい地図はさせぼ街ナビをご覧ください。(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください