ここから本文です。

更新日:2024年3月11日

病児保育室

児童(小学6年生まで)が病気中または病気の回復期(注1)に、集団生活が難しく、自宅での休養が望ましいと診断を受けたとき、保護者が就労等により自宅で保育をすることが困難な場合に「病児保育室」で一時的にお預かりすることができます。

(注1)急変が認められない場合に限ります。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用人数の制限等をさせていただく場合があります。詳しくは、各病児保育室にお尋ねください。

病児保育室だより

令和4年5月より、病児保育室が毎月交代で作成したおたよりを掲載します。(ただし4月・12月を除く)

感染症の流行情報や予防策などをお知らせします。

おたよりは、各病児保育室や保育幼稚園課窓口にも置いてあります。どうぞご覧ください。

過去の「病児保育だより」はこちらのページから見ることができます。

利用対象者

  • 保育所、幼稚園等に通園している児童
  • 小学校6年生までの児童
  • 家庭の事情により利用を希望する児童

利用料

1日1回:2,000円
減額制度あり(佐世保市内在住の児童に限ります)
別途、連絡票文書料500円が必要(1つの病気に対しての文書料)

ただし、以下に該当する場合は、利用料が1日1回:1,000円となります。

  • きょうだい児が同時に利用する場合の第2子目以降の児童
  • 連続4日以上利用の第1子の児童

利用必要品

  • 弁当及びミルク
  • 使用の処方薬など

実施施設

施設名

住所

電話

地図

かんべ小児科

病児保育室

木宮町4-8

47-5711

地図(かんべ小児科)

病児保育

ひよこハウス

稲荷町20-10

31-7828

地図(くすもと小児科)

 

さいくさ小児科

病児保育室

 

権常寺1丁目

10-8

39-1005

地図(さいくさ小児科)

いけだ小児科

病児保育室

万徳町8-15

080-8587-6253

地図(いけだ小児科)

病児保育室Teddy's

吉岡町1747-5 37-8813

地図

(やまさきこどもクリニック)

  • 利用時間・期間:8時30分~18時00分、原則として1週間以内(医師の判断による)
  • 休診日:日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、その他(病院の事情による場合など)

事前登録方法

利用するには、病児保育室への事前登録が必要です(無料)。利用登録書に必要事項を記入し、利用する病児保育室に提出してください。

利用登録書は各病児保育室、保育施設等、保育幼稚園課に置いてあります。下記のリンクからダウンロードすることもできます。

(注)事前に登録を済ませないと利用ができませんのでご注意ください。

利用の手続き

  • (1)利用を希望する病児保育室へ利用可能か確認をしてください。(原則、利用希望日の前日まで)
  • (2)受診中の小児科に病児保育室利用の予定があることを伝えてください。
  • (3)「病児保育事業連絡票」(医師と保護者が児童の状態について記入するもの)を発行してもらいます。その際、印鑑が必要となります。
    (発行料=500円)
  • (4)(3)の病児保育事業連絡票をもって、利用を希望する病児保育室へ申し込みをしてください。

利用料の減額制度

生活保護世帯、市民税または市民税所得割が非課税の世帯は、利用料の減額制度があります。

事前登録をされるときに、利用料減額申請書に必要書類(市民税額が確認できる証明書の写しなど)を添えて申し込みをしてください。

利用料減額申請書は各病児保育室に置いてあります。下記のリンクからダウンロードすることもできます。

減額決定通知書は、提出書類を審査して、後日自宅へ送付します。病児保育室を利用するときに、減額決定通知書を提示してください。

(注)保護者の同意により佐世保市に市民税の課税額が確認できる場合は、必要書類の添付は不要です。

関連情報

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども未来部保育幼稚園課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9673

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?