ここから本文です。
更新日:2022年9月30日
佐世保公園きららパークの6〜12才対象としている遊具で海賊船のようなところから出ている青い3連の滑り台があります。船のアーチのような門から滑るのですが、真ん中の滑り台だけ、アーチが低く、子どもがよく頭をぶつける姿を見ます。
デザインは素敵だと思いますが、日々背丈が大きくなる子どもには高さの感覚や、その部分だけ低くなっているというデザインを認識するのが難しく、危ないように感じます。
アーチを綺麗な丸にすることや、端にクッションガードをつけることはできないのでしょうか?
ご検討お願いします。
【令和3年5月3日受付】
ご指摘のとおり、当該すべり台部分につきましては、中央のガイドバーが両端より下がっており、そのことにより、お子様が無意識のうちに頭をぶつけられる可能性も十分に考えられますことから、本件につきまして、早速、遊具メーカーにも指摘し、ガイドバー端部に保護カバーを設置するようにいたしました。
公園管理者といたしましても、お子様に遊具を安心して安全にご利用いただくことはもちろんのことであり、このたびのご連絡誠にありがとうございます。
都市整備部公園緑地課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください