ホーム > 市政情報 > 広聴 > 市民の声の反映事例 > 平成28年度 > 図書館での傘の管理について

ここから本文です。

更新日:2019年11月1日

図書館での傘の管理について

ご意見内容

図書館の傘置について、盗難防止の観点から、傘1本1本管理ができるよう、ロック方式でもビニール袋に入れて個人それぞれ持ち込みの方式でも結構と思います。実施の可能性についてご検討いただければと思います。

反映状況

「図書館の傘置」に関しましては、○○様を含め同様のご意見をいただいておりましたので、平成28年6月24日から、図書館玄関入口の傘置場に、ビニール袋をご用意するようにいたしました。
雨などで使用された傘を、ビニール袋に入れていただくことで、傘を持ったまま入館いただけるようにしておりますので、ぜひご利用ください。
今後とも、市民の皆様が快適にご利用いただけるような図書館運営を目指してまいります。

取り扱い課

教育委員会図書館

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?